忍者ブログ

目線が明後日の方向ですよ?

好きな時に、好きなゲーム話をぶちまけるブログです。

カテゴリー「ゲーム以外の話。」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


実写ドラマ


『あの花』の実写ドラマスペシャルやりましたね。


実写ってどうなんだろう・・って、ちょっと心配しながら見ましたが
アニメのシナリオそのままっぽかったので、泣けました(苦笑

やっぱり、良いシナリオは良いんでしょうね~
もう、OPでアニメと同じ曲、めんまだけ花になる演出で
すでにホロリときてしまいましたw

そして最後はやっぱり号泣・・・
解ってるんだけど!アニメも何度も見てるんだけども!!
やっぱり、あのシーンが画面にながれたら、泣けちゃいます・・


ちょっと残念だと思ったのは
2時間ちょっとしかない放送時間内に収めないといけないので
ちょっとシナリオがぶつ切りで、詰め込んでる感が否めないのと、

アニメでもなんでも、『あの花』を知ってないと
置いてけぼりになってしまうのでは・・・って感じの雰囲気だったかな~っと。
『あの花』知ってるから、あぁ、ここはそういう所だよねって感じで
するっと感情移入出来ちゃうのかなって・・


近年では、連続ドラマってあまり視聴率取れないみたいなので
スペシャルにしたのかなって思ってしまいますが
『あの花』は、詰め込みすぎるようなシナリオでは無いと思うので
ちょっと残念だったかな~って・・
つるこの髪を切るシナリオも入れて欲しかった・・

でも、これを期に、アニメの方にも興味を持って
また見てくれる人が増えると良いですね!

めんま役の子が、ちっちゃくて良い感じでした(*゜ー゜)b
(実際の身長は知らないけど・・w)


そういえば、メニューをつるこの所に間違って持ってくる店員さんが居ましたが・・
あの人って声優さんだったりしたのでしょうか・・?
なんか、妙に声が特徴あって響いてたので・・w

声優さんって、TVで見てても顔が出てる役者さんと違って
声に特徴ある気がするのですよね~
澄んでるというか、空気の振動が違うというか・・悪く言えば声が大きいというかw
ちょっと気になりましたw




PR

えっ・・・?


耳を疑った・・
TVニュースの声だけを聞いてる状態だったけど

『任天堂の岩田社長が・・・』

本当に、えっ?ってなった。

突然過ぎる。

この前、ファイアーエムブレムifの社長が訊くを見たばっかりだし
E3だったか・・の映像をニンテンドーeショップで見たばかりだったし・・・

まだまだ元気だと思ってたので本当にビックリです。

やっぱり、ストレスとか貯まってたのかな・・

世間の声をモロに浴びるのもあるだろうし・・・

会社経営でのストレスもあるだろうし・・

ニンテンドーダイレクトの紹介を若い人に任せた時は、すでに病気だったのかな・・とか

色々よぎります。

岩田社長の『直接!』は、もう見れなくなるのですね

今後の任天堂の経営方針とか変わっちゃうのかなぁ・・?





岩田社長のご冥福をお祈り申し上げます。




見ました。

ドラマ信長協奏曲見ました。

ドラマの方が、漫画と違って人物像設定がちゃんとされてますねw
もちろん、ドラマオリジナルの設定でしょうが。

ドラマのサブローは、
普通はそういう反応だよね~と、うなずきながら見れました。

漫画の方は、何でも受け入れられた方が進めやすいから
環境の変化に素早く対応、受け入れられる主人公になったのかな~なんて思ってます。
『変化に最も対応できる生き物が生き残る』
こんな言葉を具現してるかのような漫画サブロー
そんな漫画のサブローはカッコイイんですけどねw


ドラマと漫画の設定は、まぁ、違うって書かれてたから覚悟してたけど
意外と、あ~そうだよねぇ~・・って思える所や
平和な人間が考えるような台詞回しも、まぁ、そうだよね・・と。
そうだよねぇ~と見れました(笑

泣ける所はしっかり押さえてると思いますし、意外や意外、面白いかも?
ハライチさんの役どころに涙・・ちょっとしか出てなかったけど
ちゃんとあの火打石の伏線が生かされてて、泣けました・・
まさかのハライチさんの役所に泣かされるとは(笑

個人的には、漫画の帰蝶のあまりにも違う人物設定が悲しい;;
漫画の帰蝶が好きなんです;;
まぁ。。史実でも気が強いとか男勝りとか色々書かれてるけどさ・・・
漫画の帰蝶が好きなんです;;(大事な事なので2回書きました)

今後、この2人の関係もどうなるやら・・月9なんだから
良い方向へ向かうよね?よね??
というか、すでに仲良くなってそうな気もするけど・・(笑

そんなこんなで、ドラマはドラマとしてこれで良いのかな?
っていうのが自分の感想です。
意外と面白いやも(2回目)

まぁ、でもやっぱり漫画の方が設定としては好きだけどね~
漫画の方で泣ける話は、あまり変えて欲しくないけど
そういうところも、どう変化させてドラマでは持ってくるのだろうと
ちょっと楽しみでもあります。

それにしても、よく月9枠にぶっこんできたよね・・・
まぁ、信長協奏曲っぽいけどw





本音はアニメ第2期シリーズやってほしい!!だけどね(ノ´∀`*)







またやられた・・・


信長協奏曲、森ブラザーズにやられた。
また、ほろりときた。

アニメは飛び飛び構成なのがちょっと残念だけど
ぐっとくるところは、押さえてる気がするので
やっぱり楽しい。

最近、帰蝶が出てきてないので寂しいw

協奏曲のおいっちゃん(市)は、原作でもあんま好きじゃないけど
浅井滅亡時のおいっちゃんには、ほろりときたから
そこはやってくれると信じてます。ていうかやるよね?

アニメどこまでやるんだろう
何気に話が飛び飛びだから、もうすぐ原作に追いつくよね?
浅井滅亡までかなぁ・・?


そういえばコミック最新刊でたっぽい?
買いにいかなきゃな・・・!





1話抜かした?


一瞬、あれ?1話抜かしてた?って思ってしまったくらい
いきなりの桶狭間展開してたアニメ信長協奏曲。

まぁ、ちょっと抜かしてる部分はあるだろうけど・・
原作では3話と4話の間には色々あるわけで
そこが大事なんじゃ・・(;°ロ°)!?

って思ったけど、アニメって半年で終わりだっけ?
しょうがないのかな~

そんなわけで、好きな作品であるがゆえに
ちょっと残念だなーっと思いました

原作の良い所はちゃんと押さえてたと思うけど!
信長が松明の間を馬でかけようとする前の台詞とか
原作でそこ見て、ちょっと鳥肌立って、かなり好きになったんだよな~

アニメの構成は飛び飛びみたいだけど
今後どうやって進んで行くのか・・楽しみにしよっと。


そういや、弟君の説明ってどっかであったっけ・・・?(;^ω^)








06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
●ぷろふぃーる●

HN:朱葉

ゲーム大好き人間。
キャラから入ったりする傾向が強いため、意外とジャンルは雑食。
18禁、BL系ゲームはしません(´д`)
欲しいゲームが出来ると無計画に買ってしまう傾向があるので、
大変な事になったり・・・
(きっと、買っとくと安心するタイプなんd)
ハマってるゲームがあると、ブログ更新もガタ落ちします。(そうでなくても、かなりの不定期更新です・・)

:今ハマってる(進行中の)ゲーム: 色々あって、書ききれない(;´∀`)
●りんく●
<<前のページ  | HOME |  次のページ>>
Copyright ©  -- 目線が明後日の方向ですよ? --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Powered by [PR]
/ 忍者ブログ