忍者ブログ

目線が明後日の方向ですよ?

好きな時に、好きなゲーム話をぶちまけるブログです。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


予約・・・してしまった・・



モンハンワールドを予約してしまいました(白目

最初はする予定なかったんだけど
ここ最近のモンハンワールド動画見てたら
狩猟本能が・・・(違

楽しそうだったし
別にマルチじゃないと遊べないってわけじゃなさそうだったから
ついついポチリしてしまいました。DL版を。

うーん・・DL版だと何気に高いんだよねー
Am●zonとかでパケ版買った方が安かったりするんだけど
DL版って便利なのよね~
最近DLで買うことの方が多くなった気がする。

商品待つとか無いしね~(ダウンロード時間はあるけど)
ちなみに自分は遊んだゲームを売るっていう発想がないから
あんまりどっち版買っても気にしないタイプです。

気にするのは金額ぐらいかな・・・(-_-;)

そのおかげで、今では需要が無いであろうソフトいっぱい持ってる。
たぶんもう1円でも売れないようなものばっかりだと思う。
置き場所が一番悩むんだけどねぇ・・売れないのよね。

そういうわけで、予約しましたモンハンワールド
発売前にDL出来て発売日0時からプレイ出来るみたいなので
DLはしておいて、仕事終ってからプレイだな!!
・・・0時からプレイしたいけどその日は平日だからね・・我慢だね・・・



SOAでVPコラボやってるじゃん?
レザード出たじゃん?
当然ガチャ引くじゃん?
メルティーナ貯まる。

おいいいいいいいいい!?:(;゙゚'ω゚'):
なんで欲しいものほど、ほんっと出ないんだろうね!?!
結局フレイ様も出なかったしね!!!
つか、全然石足らないよね!?
当然だけどこんなにPVイベ立て続けに来たら
石だって水のように流れていくわなww

(´Д`)ハァ…爆死ですわホント・・・
課金ゲームってこういう所が怖い!!!
でもまだあと10連一回分残ってるから投下するけどね・・・

能力的にレザードは、レオン居るからいいかな~とか思ったけど
モデリングがかっこよかった( ˙-˙ )真顔
なにあの、手に羽が消えたら手にキスするって
危ないけどレザードだからかっこいいんだよね・・・

でも、チャプター3のボスレザード服(VP2時)の方が好きですw
変更出来る様にならないかしら・・・

なんかシルメリアの名前も出てきたし・・
これ、続くんだよねぇ・・?w
ロキでてくるかなぁ?プレイアブルにならないかなぁ~?
続きくるまで時間空くなら絶対石貯めておく。

爆死の予感しかしないけどね!!!!





PR

配信されてたー!




まんぷくマルシェ3が配信されてた!

スマホゲームの通知はすべて切ってるので
定期的に確認はしてたんだけど

ついに、まんぷくマルシェ3が配信されてた!
( ゚Д゚ノノ"☆パチパチパチパチ


え?大事な事なので2回書きました。

今回の3で最後という事らしいからちょっと寂しいけど…
最後なのかなんなのか
新キャラは増えてるし!
色んな街や村に行けるみたいだし!!
サフランとか王子様にイラスト追加されてるし!!!!

一番ビックリしたのがオニオンにイラスト追加されてる事だけど・・・
てっきり髭生えててちょっと小太りだと思ってたら
これがなかなか見た目だけは紳士・・・w

いや~もう、ちょっと触っただけだけど解る・・・
今回も楽しめそうです!!
無料でも出来るけど、2の時と同じく早速課金して広告表示は消しましたよ!
(もちろんお手軽な120円だけど・・)

2の時は広告表示消すためだけの課金(120円)だったけど
1も2も楽しませてもらったし、
今回はちょっと感謝の意も込めて課金(投資)していこうかなと思ってます(`・ω・´)

しょっぱなから
フェンネルにニヤニヤさせられたし・・・
2でリンドウが気になった自分にとっては
もうリンドウも今後どうなるのか、めっちゃ楽しみ!!!

もちろん他のキャラとの掛け合いも楽しみにしてます(๑•̀ㅂ•́)و✧

悪いというか、ここはちょっと・・というのが
ファン争奪バトルのお客さんを呼び込む連打がきっつい・・・
つ、疲れる・・・(;´Д`)

たぶん、めっちゃ連打しなくても良いんだろうけど
ついついしちゃう・・・
腱鞘炎には注意ですわ・・


あああ・・
最近やっと四つ目神始めて
これは面白そうだと確信したからお得セット買って(課金して)
でも、夜にやるとちょっと怖くなりそうだから(ヘタレ

休みのうちにやるかー!と思ってたんだけどねぇ・・・
まぁでも、マルシェは基本放置ゲームだから
マルシェちょっとやって放置しつつ、四つ目やればいっか・・・

これからが楽しみですわー!







終った


結局、何時もと変らない数日を過ごして
ゲーム三昧にならなかった休みが
終ってしまった・・・

ゲーム三昧しようと思ってたのに
なにがどうしてこうなったんだあああああああああ

ううう・・・
ただいま平日・・・
さようなら連休・・・

家からでたくねえええ・・・(つД`)





魔女の泉



魔女の泉2をやり始めました( ˙-˙ )真顔

いや~魔女の泉は100日という期間がもうけられてて
ゲームオーバーは無いけれど、その100日の間に何をしたかで
EDが変ってくるというゲームだったため

自分が見たいEDを見れたので満足!!(ジャスティスとのED)

もうね可愛いすげーかわいい。
パイベリーかわいけどジャスティスもかわいい。
2人ED可愛すぎてジタバタしてた(

100日期間と行動によっての日数経過が早かったので
ゲーム自体は数時間で終れるけど
ストーリーはホント感動ありで良かった。
感動というか、もう切ないというか…
途中、あああパイベリイイーって悲しかった。


というわけで、ささっと次の2を買いましたよ (●'w'●)←
今回の2は期間は無さそうだけど時間という概念はありそうね。
期間が無いということは…(自分は)数時間では終らないということだ…

今回のルナも可愛いね…
パイペリーは天真爛漫だったけどルナはちょっと人間寄りな感情あるよね。
復習とかさ。

まだ2章目だけど
1の時より全体的に全然綺麗になってるし、システムも良くなってると思います。
そして、1の時より簡単になった気はするけど
それはやっぱり期間が無いからかなw

そういう意味でも更にお手軽に。

いや~良いゲーム見つけたと思うわ~
2終ったら3買うなコレうん確実に。







あけましておめでとうございます!



というわけでして


お雑煮大好きタクミお迎え出来ましたあああああああああああああああヽ(*´∀`)ノ


新年から縁起が(・∀・)イイ!!

一発目というわけにはさすがにいかなかったけど
課金しないで貯めてたオーブ50個内で来てくれました!!(●≧艸≦)゛

育てるとかじゃなくてもう
そこにあるだけで嬉しい満足。

イラストも可愛いし
セリフ集も萌可愛いし
味噌汁が好きだが、お雑煮も負けないぐらい好き。
説明文すら可愛いんだが?
ああああ・・もう新年から運使い切った感があるぅ・・・

でも、なんか戦闘時のキャラ表示がタクミだけ小さい気がするけど…
まぁ、あれだね可愛いからね、もうなんでもいいね(


あああ・・嬉しいぃ(´ω`*)




そういえば、カラーマリス(乙女ゲー)のFDが出るみたいですね
これ、結構良かったからちょっと期待

でも実はまだ途中だったり・・愛時ストーリーまで頑張ろうと思ってたんだけど
むしろ、愛時が一番気になってたのに最後にならないと開放できなくて
今確かネコミミ金髪長髪頭(名前忘れた)な人で止まってるんだよねぇ・・
しかもこの人一番苦手なタイプでさぁ・・w

うーん・・出るまでにがんばって進めてみようかな・・・



魔女の泉やり始めたけど
結構面白い!
操作とかシステムとかクセがあるから最初戸惑ったけど
慣れてくるとハマる

魔女ちゃんがかわいい。
100日間だけだけど、これ結構長い気がするな~
やり込み的な事も出来るみたいだけど
周回は今の自分には出来無そうだから
見たいED見たら次の2行こうと思いますw

え?買い確定してるね?これ。


休みなんてあっという間に過ぎてくから
これ、やっぱりやりたいゲームすべては無理な気がしてきた・・・
時間たりねぇええええええええ!!!!!


(今年もこんな調子でゲーム話の記録をしていきます)







06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
●ぷろふぃーる●

HN:朱葉

ゲーム大好き人間。
キャラから入ったりする傾向が強いため、意外とジャンルは雑食。
18禁、BL系ゲームはしません(´д`)
欲しいゲームが出来ると無計画に買ってしまう傾向があるので、
大変な事になったり・・・
(きっと、買っとくと安心するタイプなんd)
ハマってるゲームがあると、ブログ更新もガタ落ちします。(そうでなくても、かなりの不定期更新です・・)

:今ハマってる(進行中の)ゲーム: 色々あって、書ききれない(;´∀`)
●りんく●
<<前のページ  | HOME |  次のページ>>
Copyright ©  -- 目線が明後日の方向ですよ? --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Powered by [PR]
/ 忍者ブログ