PS4を買うと決めているのに(まだ買ってない)
これからPS4のソフトとか欲しいのいっぱいあるのに
やってしまいました・・
買ってしまいました・・・今更の
エンドオブエタニティたまたま見たユーツベでの映像で火が着いてしまいまして・・
今ならセガベストでお安いですしね・・でも・・
PS4ブレイドストーム出るまでに終われるかしら・・(そんな心配!?)
何時発売されたゲームだか忘れてしまいましたが
(というか、PS2のゲームだと思ってた・・ハハハ)
確か、発売当初は
『戦闘が難解』とか『システムが難しい』とか
『リーンベル可愛い』とか言われてた記憶があります。
あと、『雰囲気と違ってギャグ要素が多い』とも。
気にはなりましたが、『難解』という言葉に怖気づき(苦笑
結局、手は出してなかったんですよね~
んで、今回ユーツベのおかげ(?)で手を出してしまったわけですが・・
なるほど、確かに何も知らないで手を出すと『難解』かもしれない。
自分はユーツベ見た映像で、ほんの少し理解してる状態だけども
それでも、ちょっと難しいなぁ・・w
すべてにおいて、パズル的な要素が入ってるのかな~
戦闘にしろ、ワールドマップにしろ、銃のカスタマイズにしろ・・
戦闘は上手くいけばものすごくスタイリッシュでカッコイイ演出になりますが
やる気ゲージ少ないときはデンジャーになりやすいですねぇ・・
自分はすでに何回かデンジャーになってゲームオーバーしてまsw
デンジャーにならないようにするには、どう動けば良いのか・・
そのあたりがパズルっぽい。
プレイした事無い人には、何言ってるのかさっぱりだと思いますが
説明難しいゲームだなぁ・・・w
とりあえず、描写がトライエースさんだな!ってすぐ解る感じです。
街中とかはヴァルキリープロファイルみたい。
横スクロールってわけじゃないけど、ヴァルキリーだなって思いますw
CG綺麗だし、ゲーム内の服の動きとか表情とかも綺麗。
上手くいった戦闘シーンも、もちろん綺麗。
リーンベル可愛いw
ゼファー可愛いw(エッ
ヴァシュロンかっこえろい!!w
そういえば、ゼファーよりもリーンベルの方が年上なんだね。
そして、何気にヴァシュロン若いじゃないか( ゚д゚ )
ギャグの大半はヴァシュロンが握っているに違いないと思ってます。発売当初からも話しに上がっていた
『シリアスな雰囲気かと思いきや、ギャグテイストがちりばめられているゲーム』
まだまだ最初の方なので、そのあたりは本領発揮(?)されてないように思えますが
少なからず、戦闘ボイスでは面白い台詞はいてますねw(主にヴァシュロンが)
ただ、戦闘ボイスのボリューム最大にしても、遠くにいる仲間が
何を言ってるのか解らないほど声が小さくなるので、ちょっと残念・・
遠近法的な演出だとは思うけど、掛け合い聞きたい・・・
あとは~豊富な装備(服)ですね~
今はまだお金に余裕が無いので、お金貯まったらお洒落させたいと思います
あとは~銃のカスタマイズ・・とか・・
まぁ、何気に理解してなくても、やってけばどうにかなっちゃうもんです。
習うより慣れろ。そんなゲームだと思います・・自分にはね・・
いつもの事だけど、まとめ方がぐちゃぐちゃになってますなー
無理やり〆に入ります。
PS4とその他ゲーム購入が待ってるのに
エンドオブエタニティ買ってプレイ中~な日記でした。
そういや、戦国無双4-IIどうしようかな・・
流浪演武無くなってたからなぁ・・
キャラクリは健在みたいだけど、流浪あってのキャラクリじゃないのかなー・・とか
思ったら、買うテンションが更に下がってしまった・・
うーむ・・これは様子見・・かな(´・ω・`)
PR
COMMENT