忍者ブログ

目線が明後日の方向ですよ?

好きな時に、好きなゲーム話をぶちまけるブログです。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


やっぱり


なんで英語なんだろ?










ドラゴンズドグマ買いました。
そして、プレイ中なのですが・・

英語が苦手な自分には
どうして英語にしたのかなー・・と思ってしまいます(苦笑)

感情移入し辛い。

戦闘中、何言ってるのかわかんない。(字幕見てる暇ないんで)

ポーンに話しかけた時の
字幕が、閉じられる前に全部読みきれない;;(致命的)


ゲーム的には、何をしていいのか、わからなくなる所もあるけど
クエストしつつ、自分を成長させつつ色んな所に足を伸ばして
移動が面倒だったりするけど、それも、冒険してる!!って感じが
すごくするので、楽しいのですけどねぇ・・・

あと、夜の緊張感もすごくイイ。
いつもドキドキしながら進んでます(笑)
どこから敵が出てくるのかわからないし、
外灯とかなくて、ランタンのみの光なので、周り見えづらいのが
余計、緊張感を出してるんでしょうけど。

時々、ポーンに叫ばれて、スゲービックリしたりするw


自分的にはやっぱり、英語が壁ですかねぇ・・・
コレだけが残念かなー・・・(苦笑)
字幕とか、その他でも、文字が小さい傾向にあるので
テレビを凝視しちゃって、疲れるんですよね(-_-;)
ただでさえ、目が悪いので・・・・

台詞が日本語だったら、字幕も見ずに
戦闘に集中出来たんだろうけどなー
まぁ、最近ではポーンの言ってる事わかんないので、字幕見ずに
無視してますけど(汗)

あいつは炎に弱いようです!とか言われてたりするみたいだけど
まったく気づかないことが多々あります^^^^^^^^^^^^

それだと連携感まったく無いですよね。

何か、折角マイポーンが居るのに、
感情移入出来なくて(´・ω・`)ショボーン


全世界で売るので、全世界共通語(?)の英語をやっとけばイイダロ
って感じなのか・・それとも洋ゲーを参考にしてるからなのか
はたまた、世界観が英語っぽいからなのか(顔が外人っぽいしね)
日本ではそんなに売れ無いだろうと予想しての事なのか
わかりませんが。

本気だすなら、
売り出す国の言葉で、その国の声優さんを起用した方が
よかったんじゃないのかな?と個人的に思いました。

てか、これはホント個人個人の感覚の問題だとは思うけど。
思うんだけども、自分は日本語がよかった・・・

あー・・それか、日本語と英語切り替えられるトカ。
それだとディスクに収まりきらなくなるのかな?


とりあえず、言っておきますが、
英語が悪いわけじゃない。
英語が理解しにくい自分が悪いんだろうけど、
日本で売るなら日本語でやって欲しかったです。って事で。

個人の感覚だから、どーしようもないんだけどね┐(´ー`)┌

ゲーム自体は、敵がいっぱい居すぎる!!って事以外は
なかなか、楽しめてます。
クエストのヒントが少なくて、(特に掲示板クエ)
ちょっと、手こずってますけどね(苦笑)


アップデートとかで日本語に出来ない・・・よね・・(;´∀`)




PR

COMMENT

Name
Title
Mail
URL
Color
Emoji Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Comment
Pass   コメント編集用パスワード
 管理人のみ閲覧
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
●ぷろふぃーる●

HN:朱葉

ゲーム大好き人間。
キャラから入ったりする傾向が強いため、意外とジャンルは雑食。
18禁、BL系ゲームはしません(´д`)
欲しいゲームが出来ると無計画に買ってしまう傾向があるので、
大変な事になったり・・・
(きっと、買っとくと安心するタイプなんd)
ハマってるゲームがあると、ブログ更新もガタ落ちします。(そうでなくても、かなりの不定期更新です・・)

:今ハマってる(進行中の)ゲーム: 色々あって、書ききれない(;´∀`)
●りんく●
<<へるぷみー!!!  | HOME |  クロニクル>>
Copyright ©  -- 目線が明後日の方向ですよ? --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Powered by [PR]
/ 忍者ブログ