やっぱり、何も無かったキグルミエピw
最後の2つエピソード、結局なんだったのよww
面白かったけど、終わり方が非常に残念。
キャラエピは、終わり方が突然すぎて
『え?終わり?』っていうのが多くて全体的に残念。
皆が皆、同じ長さじゃないので尚更。
しかも、最終エピソードなのにも関わらず、
声無しとか・・・盛り上がらないです・・
さてさて、話しは変わりますが
信長の野望ー創造ーを予約しました。
そして、公式でベンチマークデモ(要は動くかどうかのテストソフト)が
DLできる様になってたので、DL、動作チェックしてみましたら
結構、快適に動いてくれてたので一安心ε-(´∀`*)
そして、デモプレイ見てて思った事は
箱庭って程でもないけど、城の周りに城下町築けるのは良いかも。
人がちまちま歩いてるのも細かい・・・けど、細かすぎw
戦闘は、俯瞰視点だと、何やってるのか解りにくい作り。
今までみたいに、軍隊が動いてるって感じでは無いので
あっさり感があるな~・・
でも、色んな所から出陣してくると、対応出来なくなりそうなほどに
スピーディーに感じました。(進行スピード中設定)
近接視点は、ダイナミック!・・・って感じでもなく・・w
これまたあっさり感ですかね。
まぁ、操作出来ないのでそのあたりは何とも言えないけど・・・
でも、やられた兵が地面に転がってる妙なリアルさが、
戦場にいるんだな・・・と思わせてくれましt・・
ここでもカクカクする事なく、スムーズに動いてたので一安心。
戦闘に関して気になる事もう一つ・・・
数で押せば勝てる事が多い野望・・・
数じゃなくても上手く立ち回れば勝てる戦をしてみたい・・
って、自分が下手過ぎるせいか?(苦笑
なにはともあれ、デモプレイ鑑賞ですからね。
自分で操作してない分、戦闘はどうなるか解りませんね。
あと、BGM・・・あれなのかな・・
革新のBGMが好きな自分としては、オーケストラ風に
もっとダイナミックなBGMを期待してたんですが・・・
無料DLコンテンツの革新BGMに変えるしかないk
まぁ、あれだけとは限らないしね!他のBGMに期待します。
あとあと、イケメン武将が多くなってると感じました
女性ファンには嬉しい事だと思いますけどねw
カウントダウン武将列伝に出てた、片倉小十郎がイケメンすぎてお気に入りですw
もう、伊達家で開始するしか・・・!!w
ー追記ー
信長の野望プレイヤーって95%男性なんだって事に驚いた・・・
スゲー・・5%のうちの一人に入っちゃってるよ!!(ソッチカ)
イケメン居るから、女性も結構やってるかと思ってたけど・・
シュミレーションって所が、敷居が高いのかな~・・
ちまちまやるのが好きな人にはハマると思うんだけどなぁ・・
まぁ、自分も途中で飽きて、久々にやったらはまってクリアするとか
あるけどね。
PR
COMMENT