忍者ブログ

目線が明後日の方向ですよ?

好きな時に、好きなゲーム話をぶちまけるブログです。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


SOAとFEHその2



前回は、ガチャの話で埋まってしまったので、
今回はそれ以外の感想。


まぁ、最初はまたガチャ関係の話なんだけども(エ

ガチャに必要な石(SOA)とオーブ(FEH)
課金以外に集めるのは、だいたい骨が折れます。
2つとも共通して言えるのは、
メインストーリーや他のステージをクリアすると、
初回のみ石なら100、オーブなら1個もらえます。

けれどこれ、逆を言えばそれらをクリアしてしまうと、貰えなくなる。
数に限界があるわけですね…
これ以外で貰えるとしたら、SOAでは実績、FEHではミッションをこなす事。

けど、キャラが育ってない序盤では正直そんなに貰えません。

特にSOAでは石を貰える実績がマルチプレイに依存してるので
マルチプレイを拒否してる自分にとっては、ほぼ貰える実績がありません。

ストーリークリアで貰える3000と踏破で貰える1000。
しかも、惑星を踏破するには希少なアイテムが必要で、
そのアイテムを集めるだけでも一苦労。

ストーリーは進めれば進めるほど敵が強くなって勝てなくなるので
今はキャラ育成に力を入れてる状況です。
もし、ストーリー実績を全部終えたら、石を入手できる手段が無くなる可能性が大です(汗

ログインボーナスというものもありますが、必ず石を貰えるわけではなく
他のアイテムだったりするので、集まり方が少なすぎます。


一方FEHでは、ログインボーナスで必ずオーブがもらえます。
ただ、このログインボーナスは今だけなのか、違うのかよくわからないけど…;

ミッションではデイリーで敵を撃破というのをこなせば、
必ず1つはもらえます。
キャラを強くしてれば、おそらく月のミッションBをすべてこなして
10個は貰えると思います。
ちまちまではあるけど、集められる術はまだ残ってます。

こう考えると、ガチャを引ける回数はFEHの方が多そうな気がします。
集めやすさも、FEHかな…
理由として、スタミナも関係してるんだけどね。


そんな、スタミナについて。
スタミナは行動力ですね。まぁ、今更ですけど。

SOAでは、ストーリーやステージをクリアしていくと
調査ランクが上がって、スタミナが増えていく。
上限は知らない( ゚д゚ )

FEHは一律99!上がる事はなさそう。

どっちが良いとはいえないけど、今のところ
FEHの方がステージ数こなせてる気がします。

SOAは、なんにしてもスタミナを消費してしまうし
消費スタミナが多いので、すぐ枯れる。
イベントミッションにはミッションチケットというアイテムに加えて
スタミナまで消費するので…
アイテム使うんだったらスタミナ減らさなくてもいいんじゃね?って思ってる。

キャラを育てるために素材ステージ行きたいけど
期間限定イベントステージもしたいわけで…結構キツイ。
スタミナ回復アイテムあるにはあるけど
入手する方法が、ログインボーナスとか結構希少なアイテムなので
ガンガン使えないのがネック。

一方FEHは、今のところスタミナ回復アイテムを使ったことが無い。
ステージをハードやルナティックにすることでスタミナ消費が上がるけど
まだ今のところ枯渇することなく、進められてるかな~

キャラのレベルアップもしやすいしね。


キャラ育成について。
これは言葉が進化とか覚醒とか限界突破とか
言葉が違うだけで、要するにキャラの強化。

星4から星5にしたり、限界突破させてステータス伸ばしたり。
FEHに関してはスキル継承もあって、他のキャラからお気に入りのキャラに
スキルを継承させたりできる(条件はある)

やり方はそれぞれ違うけど、無課金で強くしやすいのは
SOAな気がする。
特に、進化素材ミッションがあるおかげか
星4から星5にするのにはSOAの方が断然簡単だと思う。

星5から6へはさすがに大変だけどね;

FEHは星5が上限だからか、大変。星3から4へはそれなりに出来るけど
星4はなるべくガチャで出てきてもらって、英雄の翼は備蓄したい;
なんせ、2万も必要だから…


限界突破もSOAの方が楽そう。
まぁ、限界突破も上がれば上がるほど大変になるんだろうけど

戦闘でのレベルの上げやすさで言えば、FEHかな~
経験値2倍の時に同じレベル帯の敵を倒せば、
1回で1レベル上がるくらいの経験値がもらえます。

まぁ、経験値2倍はいつもあるわけじゃないけども
それでも経験値の入りはFEHの方が多いかなって感じ。

ただ、SOAはアイテムでの経験値入手がしやすい。
経験値素材ミッションがあるから。

FEHでもアイテムで経験値入手出来るけど
1つのレベル上げるのに結構アイテム消費が激しいのよね…
なので、戦闘に出して敵を倒していった方が、経験値はそれなりに稼げるし
アイテム消費も無いから、苦痛でなければこの方法が良さそう。

ただ、お気に入りのキャラをその方法で全員上げるのは
結構骨が折れそうなので、先に上げたいキャラで修練の塔へ行って
レベルを上げつつ、アイテムも取ってきてもらう。
というのがいいのかなぁ…?


FEHでは、SPを振り割ってスキルを習得するという育成もあります。
SPはレベル帯が同じ敵を倒した時、レベルが上がった時
ヒーラーの場合、仲間を回復した時、キャラを限界突破させた時だったりにもらえます。

正直、このスキル習得も結構根気がいる作業の一つだったり…
戦闘で貰う場合、レベル上限に達すると、レベルアップがなくなるので
SPの貯まり方が一気に減ります。

方法として一番確実なのは、近場のレベル帯の敵を倒してSPを貰う事。
微々たるものだけど、塵も積もれば…(結構しんどい

キャラ育成に関して言えば、どちらも
地道に、コツコツやっていくしかないよね~って感じです(苦笑


また、長くなったので総評感想は次に!!








PR

COMMENT

Name
Title
Mail
URL
Color
Emoji Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Comment
Pass   コメント編集用パスワード
 管理人のみ閲覧
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
●ぷろふぃーる●

HN:朱葉

ゲーム大好き人間。
キャラから入ったりする傾向が強いため、意外とジャンルは雑食。
18禁、BL系ゲームはしません(´д`)
欲しいゲームが出来ると無計画に買ってしまう傾向があるので、
大変な事になったり・・・
(きっと、買っとくと安心するタイプなんd)
ハマってるゲームがあると、ブログ更新もガタ落ちします。(そうでなくても、かなりの不定期更新です・・)

:今ハマってる(進行中の)ゲーム: 色々あって、書ききれない(;´∀`)
●りんく●
<<スターオーシャンアナムネシス(以下SOA)  | HOME |  SOAとFEH>>
Copyright ©  -- 目線が明後日の方向ですよ? --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Powered by [PR]
/ 忍者ブログ