忍者ブログ

目線が明後日の方向ですよ?

好きな時に、好きなゲーム話をぶちまけるブログです。

カテゴリー「ブレイドストーム」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


PS4で初ゲーム

PS4版ブレイドストーム百年戦争&ナイトメア

絶賛プレイ中です\(・ω・)/
やふー!!

体験版を除く(といっても体験版もブレイドストームしかやってないけど)
PS4初ディスク版ゲームということで
ちょっとテンション高めでプレイ中ですw

百年戦争編はPS3で何度もやってるので
とりあえず、ナイトメア編から~
ナイトメア終わったら、ちゃんと百年戦争編を最初からやる!

でも、ナイトメアやってると何故か百年戦争編をやりたくなってくるという・・
たぶん、ストーリーが本編とかけ離れてるせいでしょうか・・(苦笑

まだ序盤くらいしか出来てないのであれだけど
序盤やった感想としては
処理落ちが無い・・!!

あんなに、敵味方入り乱れて何人(匹?)居るのか解らないのに
カクカクしないとは・・!
PS4スゲー(;°д°)

・・・ゲーム内容よりもPS4の感想になってますが・・
ナイトメア編では、人間じゃない兵科も従えるのが楽しいところ?
序盤なので、そんなに従えないけどw
空飛ぶ動物とかに乗れるのは良いよね~
大きな動物に乗れるのも楽しいと思う(まだ乗れないけど)

デスは移動速度遅い!!格好はカッコイイけど!
でも、自分まで浮かなくても良いと思う・・w

あとは、主人公(自分)のレベルが高い状態でやってるので
どうしてもザッピング?しないで終えてしまう。
軍団化しても、主人公使ってれば強いし

歩兵系の足が遅い兵科だと、ザッピングするのもありかと思いますが
なにぶん馬系なもので・・・w
あと、足が遅くても無理やりにでも移動したくなる性分で(汗

ゲーム内容のちゃんとした感想は
ほどほどにプレイ出来たら後日書くと思います。
とりあえず序盤での感想って事で!

あーあと、『バグが酷い』っていう感想をちらほら見ますが
自分はまだバグに遭遇してません。
プレイの仕方が普通すぎて遭遇出来てないのかなんなのか?
まぁ、遭遇しないにこしたことはありませんねw

(そういえば昔、隠しコマンドを探すのが得意な友人、バグを探すのが得意な友人が居ましたねぇ・・当たる人は当たるのでしょうね・・)

ちなみに、後日、アップデートが公開されてた。
そのおかげで遭遇する事は無くなったのかな?
元々遭遇してなかったので解らないけど。



説明書がWeb経由なのは頂けない・・・
ちゃんと説明書が欲しい・・
PS4ゲームはすべてがこうなのかなぁ・・(´Д`)ハァ…
説明書が手元にあると安心するタイプなので。

このキャラは誰が演じてるんだろ?って思ったら
手元で確認できるし。
ゲーム中断して説明書に飛ぶのが嫌だなぁ・・
あと、インターネットに繋がないと見えないんだよね?
Web説明書って書いてるわけだし・・

3DSみたいなのは、まだ許せる。
インターネット繋がなくて良いから。

PS4は、ネットに繋がないと完全に楽しむ事が出来ないゲーム機なのだと
改めて再確認しましたが、
できる事なら、ゲームをネットに繋がないで楽しみたかったな・・
まぁ、説明書を見なければ良いだけだけどw

あとはアップデートとかあるからなぁ・・
結局は、UPデートきたらネット接続ですな・・・(汗


あれ?何時の間にかPS4の不満感想になってる。
まぁ、いっか~




PR

買ったったー!


PS4買ったどー!!\(^o^)/


グレイシャーホワイト買いました。
Amazonで買おうとしたら、まさかの品切れで
普通に家電量販店で買いました(^_^;)
(きっと、皆さんも自分と同じ考えで、
これから大作ソフト出てくるだろうから買ってるんですよね?よね!?)


本当は、ブレイドストーム(PS4版)がきた時に同時に開封!とか思ってたけど
よくよく考えてみたら
ブレイドストームPS4版の体験版DL出来るんじゃね?
と思ったので、開封&設定しちゃいました\(・ω・)/


500Gじゃこれからの事を考えて、容量不安だったので
予め買っておいたSSHDに換装。
真新しいPS4だから、
最初っから換装しちゃえばデータをバックアップしなくて済むしね☆


換装すること自体は簡単。
一番難しかったのは、カバーを外す所だったかな・・(;´ρ`)アハハ
滑らせながら開けようとしても中々無理だったので
滑り止めが施されてる軍手をして、本体とカバーの間あたりで
爪を立て、手前に引きながら無理やりこじ開けましたw
これくらいじゃ壊れないだろー!?って事で。


あと、SSHD換装した時に、バチッと衝撃が走って
静電気!!?とヒヤヒヤしながら電源入れてみましたが
・・・大丈夫そうでした・・良かった・・
(セーフモードでの起動の仕方で、多少戸惑ったのは内緒・・・ヲイ
ずっと触りっぱなしはダメです。2回目の音が鳴ったら手を離しましょう!)


と、いうわけで
無事にPS4セッティング完了(`・ω・´)
詳しいやり方は、説明書と公式HP参照で。
ググってもすぐに出てくるよ!


SSHDは1TBなのですが、システムに200G近く取られてしまって
あんまり多くなった気がしないという・・・w
これからのシステムアップデートでどんどん容量取られていったら
1TBでも足りなくなりそうですねぇ・・・うーん


SSHDにしたのは、それなりのお値段で買えるのと
気持ち起動とかが早くなるっていうので。


しょっぱなからSSHDに換装しちゃったのでHDDとのスピード比べは出来ませんが
それも、すでに色々検証されてる方々がいらっしゃるので
そちらを参考に・・・(他力本願)


自分が比べられるのといったら、
インターネットの操作感覚が早いかどうかと
PS3版とPS4版のブレイドストーム体験版が
どれだけ綺麗になってるかどうかって事だけだ!


インターネットは、PS3よりも早く操作出来るかな~といった程度。
PS3はもっさり感がすごすぎてイライラMAX!になる事が多かったけど
PS4だとカックンカックンする時はあるものの、
概ね早い。


これはやっぱり回線にも影響があるものだから
PS4だけの問題では片付けられないのかなぁ~と思います(^_^;)
ブレイドストーム体験版DLも結構時間かかったしね。


さてさて本題のブレイドストーム!


正直、解らん/(^o^)\(ヲイ


PS3よりも、肌の質感とかは温かみがあるかな~・・って感じ。
髪は相変らず油でも塗ってるのか・・っ感じだけど・・・
PS3だと、ちょっとテカテカな感じするけど、PS4は人間味があるっていうか・・
あと、関係ないけど、酒場時の時間がPS3だと昼間でPS4だと夜なのかな?コレ


戦闘時は~PS4の方がやっぱりちょっとくっきり見えるかな?
PS3は手前のぼかしが結構ありますが
PS4だとそんなにぼかしが入りません
(PS3のジオラマっぽく見えるのはそのせい?これはこれで好きですが)


あと、雲の立体感とか、川の水面が
PS4の方が綺麗だと思いました。
PS3だとべたべたしてるというか・・
PS4やった後だとリアルっぽくないって解ります
PS3しかやらないなら、解らないくらいでしょうが


あと、きっと処理速度も違うだろうから
いっぱい物とかうつりこんでも、速度落ち無そう。
あくまで、感ですが。


でもね~正直、解らないくらいな感じです。
細かく見てみると~?って感じ。
自分は上記で書いてはいますが、これが本当かどうかは解りませんw
だって、同時に映してないし(^_^;)


ただ、PS4だからっていう先入観で
綺麗に見えてるだけなのかもしれないしね~・・


まぁ、とりあえずブレイドストームを迎える準備は整った!
今後出てくる大作ソフトも期待しつつ


PS4ちゃん、とりあえず6年(初代PS3がもった年)はもってくれ・・・!!


って感じです(´・ω・`)
その前にSSHDが壊れるか容量無くなりそうかな?・・・ハハハ


 


ブレイドストーム体験版


何時の間にか、ブレイドストーム体験版が配信されてたので
これはDLしなければとPSストアに繋ごうとするも

安定のPSN障害に阻まれました/(^o^)\

PS4発売されてから多くなった気がする・・・
PS4買う予定の自分ですが、ちょっと不安ですね。いや、かなり。
うーん・・なんでPSN狙うんだろ??というか

攻撃されて、対応してる隙にアカウントとか盗まれないか不安です。

そんな不安な、安定のPSN障害を乗り越え、やっとこさDL!
主人公は、前作のデータを引き継ぎしつつ、ちょっと編集。
何気に細かく設定出来るのはいいけど、操作がスティックなので難しいw

あと、装備を変更するたびに、身長が(初期は2M以上w)戻るので
セーブする前に身長変更でチェックです!

画面見て最初に思ったのは、はっきりくっきり描写されてるように見え
とても綺麗になった!?って事。
前作もPS3版だけど、同じPS3版でも何か映り方が綺麗に見えました。
PS4だともっと綺麗なのかな?・・ちょっと楽しみw

戦闘時の描写も綺麗な気がする!!
ジオラマみたいな部隊描写と背景。
木や草花が風で揺れてる!!
前作はあんまり覚えてないけど、そんな描写は無かった気がする?

あと、夜にもなって戦闘出来てたのだけど
これって体験版だからかな??
夜が明ける事は無かったから、体験版だけなのかな?
前作は、夜(夕方)になったら戦闘(プレイ)終了で次の日に・・って流れだったけど
今回はどうなのかなー?夜も中々綺麗でした。

ザッピング機能は便利だけど
主人公が特別じゃなくなっちゃったみたいでちょっと寂しい。
部隊を切り替えられるのは主人公の特権だと思ってたので。

ほんのちょっとのプレイしか出来ない体験版だから
製品版ではどう直ってくるのか解りませんが・・とりあえず

部隊を軍団にした時の仲間の動きがおかしいのと
総攻撃が試せなかったのが残念w
軍団の微妙にカクカク動いてるのが気になってしょーがない!!(汗
軍団長になってる仲間の動きだけが変とかね!

あとはカメラをもうちょっと主人公に寄せたいな~とか
体験版だからね。あくまでも体験版だから。
製品版でどのようになってくるのか解らないからちょっと不安もあるけど・・

とりあえずはブレイドストーム綺麗になってた!
っていうのが一番大きいかなw
イベントシーンなんかも綺麗になってるのかなー?

OPは前作同様だけど何度見ても最初の涙からの展開に鳥肌立ちます。

FF零式HDも出るし、FFVXの体験版もやりたいし、もちろん製品版も。
PS4で欲しいソフトが出てくるのは嬉しい事ですな。
これから買うモチベーションにも繋がります(*'-')

障害の方は、関係者様頑張って改善して頂くことを祈るしかないですけど(;´ρ`)
でも、攻撃って改善出来るものなのかなぁ・・?
攻撃方法も手段も毎回変わってくるんじゃないのかなー?
それの対応って相当難しそうですよねぇ・・

防御側ってどうしても後手になりますもんね。
セキュリティにしても何にしても。
ウイルスだって、新しいのが出たからアップデートします。ですもんね・・

話がそれたけど、
ブレイドストーム楽しみになってきたー(゚∀゚)!
けど、変な所は直ってて欲しい!!っていう話でした。






追記

軍団化した後に撃てるはずの総攻撃ですが、
フランス軍でやったら出来ました。
イングランド軍だと出来ないのかしら・・??(ゲージ溜まってても撃てませんでした)
まぁ、体験版ですから、予期せぬ事が起こったりしたのかな~




発売日決定されてた


ブレイドストーム百年戦争&ナイトメアの
発売日が発表されてた


1月か・・・・ちょっとすれば2月に入るところだけど
やっぱり冬なのか(汗

前から言ってるけど、冬って欲しいゲームが多く発売されるってイメージ。
もちろん個人的に欲しいゲームがね・・

とりあえず、1月ってことは・・PS4を買うタイミングもおのずと・・
今年の冬も出費が痛いです(涙


あと、new3DSが発売になってますね~
近くに売ってるところがあったのですが
普段客があまり居ないのに、その日は行列が出来てましたw

何事かと考えてたら
『モンスターハンターだけ購入の方は~』って声が聞こえてきたので
あぁ・・そういえばnew3DS今日発売日だったわねって思い出した。
よく見たら、近くですでにnewでプレイしてる人居たわw

ちょっと惹かれるけど、現状の3DS壊れてないし
今後の出費を考えて、後回し。
まずはやっぱりPS4を考えておかないと・・!!




牧場物語つながる新天地
新米牧場主モードでやっても、陣取り合戦の難易度は下がってなさそうだから
ちょっと難しい・・・陣取り合戦どうして入れた(泣









続・ブレイドストーム



ちまちま進めてるブレイドストーム。
何故か時々やりたくなってくるブレイドストーム。
サッカーのイングランドVSドイツ見てたら
やりたくなってきたw



06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
●ぷろふぃーる●

HN:朱葉

ゲーム大好き人間。
キャラから入ったりする傾向が強いため、意外とジャンルは雑食。
18禁、BL系ゲームはしません(´д`)
欲しいゲームが出来ると無計画に買ってしまう傾向があるので、
大変な事になったり・・・
(きっと、買っとくと安心するタイプなんd)
ハマってるゲームがあると、ブログ更新もガタ落ちします。(そうでなくても、かなりの不定期更新です・・)

:今ハマってる(進行中の)ゲーム: 色々あって、書ききれない(;´∀`)
●りんく●
 | HOME |  次のページ>>
Copyright ©  -- 目線が明後日の方向ですよ? --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Powered by [PR]
/ 忍者ブログ