喧嘩番長乙女が手元にきたので、ちまちまプレイ開始して
まだ序盤だけど思ったことをちょっと書きます。
最近の乙女ゲームのシステムがまったくありませんwどれだけ好感度が上がったのか解る表がない。
アイキャッチシステムみたいな感じのはあるから
それを目安に、上がったかそのままなのかは何となく解る。
なので、一途プレイがオススメなのかもしれない。
(自分は不器用なので他の乙女ゲーでも一途プレイしてます。だから時間かかるんや・・)
ログからその場へジャンプ出来ない。
今の乙女ゲーならあるシステムじゃないかな?
クイックセーブのちょっと前に戻りたい!
って時によく使うんだけど、それが使えない。
クイックセーブ、ロードはあるので、それを駆使。
ケンカバトルがなんだかちゃっちく見える・・(-_-;)
これは個人の差があるかもだからなんとも言えないけど
BGMカッコイイのになんだか迫力が無い・・
タンカシーンの台詞表示が短すぎぃ!!
これも個人の体感があるからなんとも・・だけど
自分にはちょっと短すぎです。
読むのが遅いっていうのもあるけれど、最後まで目を通す前に消えちゃって
タンカ台詞間違えますw
まぁ、ケンカバトル自体は難易度低めなので勝てない事はないけど。
タンカきる時のひなこの顔シーン、覚醒に思わず吹きましたw
この子良いわぁ・・w
システム面では不親切な所がいくつかあるけど、
ストーリーは、はっちゃけてて面白い!
思ってた通り、随分強引だなぁwっていうシーン多いけど
まぁ、タイトルからして、強引だしねw
ヤンキーって言ってるけど、トトマルとかコンパルとか普通に優しいしね。
根は優しい奴らが恋愛対称なわけですな。
まぁ、そうじゃなきゃ乙女ゲーにならんよね(;´ρ`)
デフォの名前、ひなこで始めるとキャラがやっぱり呼んでくれるみたい?なので
ひなこのままプレイ中だけど、やっぱり顔と名前が合わないような・・w
まぁ、元々、自分=主人公だと思って乙女ゲーする方じゃないので
第三者目線でそのうち慣れると思いますw
麟太郎気になるけど、とりあえずトトマルED目指してがんばってます!
コンパルの声優さんは・・やっぱりまだ慣れないといいますか・・(汗
最初の頃よりも全然、声優として慣れてきてはいるのでしょうけど
周りの完璧声優さんと比べちゃうとね・・(;´ρ`)
でも、コンパルも攻略しますハイ。
目下、麟太郎が気になるけどねえええええええ!!!!
また解り辛い感想文になったので、まとめると
不親切な所や不満点な所もあるけれど
ニヤニヤ出来る面白いゲームだと思うから良いんじゃないかな?って感じです。
あくまで序盤の感想だけどもね!
キャラ別感想はおいおい書こうかな・・(未定
タンカをきるとは『これから喧嘩をさせていただきます』という挨拶です。みたいな説明文に吹いたww
ご親切にありがとうございます!!!
書き忘れた。
各キャラごとのスチル少なくない??少ないよね??
ちょっと残念。
PR
COMMENT