いや~やっぱ、
掛け声とかあいさつ程度でも声が入ってると
印象って変わるものですねぇ~
感情移入もしやすいようです。
思ったよりも、ビシュナルの声が高めで驚いたけどもう慣れた(笑)
自分は今、物語的に第一部が終わったところなんですが・・
公式サイト見てた時から、ダグ狙いだったのに
まさかの、ダグ、シナリオ規制(;´ρ`)
シナリオが進まないと、仲良し度が上がらないなんて・・・!!
最初から居たくせに、まさかの足止め(苦笑)
牧場物語~始まりの大地~の時も、そうだったけど
どうやら自分は、規制(?)が多いキャラを好きになる傾向にあるようだ(シャオパイ風)
ダグが規制で仲良し度が上がらない中、
ディラスとアーサーが株を上げてます(笑)
いや~・・ディラス可愛いよディラス。
キールとは違う可愛さだよ(笑)
アーサーも、思ってたよりも紳士的でちょい変なトコロがあって(メガネフェチ)
以外に攻めてくる?タイプで、印象が変わりました。(とても良い意味で)
くっ・・・心が揺れてる・・・(笑)
早く、ダグ、規制外して!!ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿
ストーリーは第一部でもちょっとホロっときちゃいました。
なんか、うったえかけてくる言葉が強い気がします。
守りたい、助けたい、そういうのが強く伝わってきます。
ただ、あの終わり方はどうなのか・・・w
ホロっときてたのに、スタッフロールの割り込みって・・w
あの助かり方はサラッっとしすぎて、逆に( ´゚д゚`)エー
まぁ、助からないと困るけど(笑)
このあと、二部もあって、さらに三部もあるらしいのですが
どうやら三部は
ランダムで発生するらしい?
三部は、おまけみたいな感じらしいけど
やっぱ見たいよねー・・
まぁ・・とりあえず、
ダグの規制をどうにか外さないとな・・(;^ω^)
なんだかんだで、キャラたち一人一人がたってて、楽しいです。
戦闘面は、まぁ・・そこそこ?
イージーにすれば、簡単ですしね。
牧場生活っていうと、やっぱり牧場物語の方が
作物をちゃんと育てる感じがしますが、
ルーンファクトリー4はファンタジー世界ですし、
おまけ程度にって感じの畑仕事で、丁度良いのではないでしょうか・・・
時間の経過は遅い方だと思います。
冒険に出ると早く感じますがw
以外に、一日で出来る事の量が多くて助かります。
が、その分RP消費が激しくて、困るんですけどね(苦笑)
操作方法が牧場物語と違うので慣れるまで大変です。
今でも時々間違えます(苦笑)
とりあえず、楽しいです。ルンファ4
今後のキャラたちの動向が気になります(*´ω`*)
さて・・疑似三国志にもいかないと・・・
まってろ花ちゃん・・!(そこか)
PR
COMMENT