忍者ブログ

目線が明後日の方向ですよ?

好きな時に、好きなゲーム話をぶちまけるブログです。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


7月8月


わー気づけば7月だよ・・・
最終更新日4月だって・・・時の流れは速いね!

正直、大人になったらゲームやる時間が減ったなぁ~と思ってる
子供の時とかは、もっと長くゲーム出来てたのにな・・・
もっとゲームしたい・・・・(´_`。)

そんな中、今年の夏はちょっと欲しいゲームが多い気がする・・
まだ貯めゲー消化しきれてないよ!?
というか、何気に戦国無双真田丸とスターオーシャン3HDとか
買っちゃったカラネ。

いや・・ホラ・・キャンペーン中?だったから・・?

なんかコレ、一種の病気なんじゃないかと思ってる・・・
消化しきれないのに、どんどん食べるみたいな
いや、プレイしたいんだよ?遊びたいんだよ?でもさ時間が;;
でもさ、欲しいんだよね!!遊びたいから!!
まぁ、悪循環ですハイ

さて、夏の気になるゲーム・・というかたぶん買うゲームなんだけど


まずはFFXIIHD。
うん、これめっちゃハマってやり込んでたなぁ・・
なにが良いって、(当時は)広大なフィールドをエンカウントなしで
シームレスに戦闘開始。
要はFFXIオンラインみたいな感じだったんだよね。
しかもマップは綺麗。

PS2(だったっけ?)でも綺麗だったんだから
HDになったら更に綺麗になってるハズ!!!

そしてなにより、オーケストラ調の壮大なBGM!!
HDになった今作ではなにやら撮り直しをしたらしい!?
スゲー・・普通にスゲーしこれだけで楽しみ(´∇`)
そんなわけで、これは欲しい。



次、喧嘩番長乙女FD。
ウン、カイマスヨネ。
アフターラブストーリーとか楽しみすぐる・・
トトマル絶対かわいいと思うww

吉良の声変ってなくてよかった・・
休業前に撮ってんだろうね・・そういう業界って収録早いって聞くから
でも、急な撮り直しとか急なイベント変更とかあったら・・って思ってたけど
ウン、無さそうだね(それはそれでちょっと寂しい)

復帰は年内に予定とかいわれてるから、
そんなに長い期間じゃなさそうなのが何よりで、嬉しいというか安心したというか・・
何時の間にか、アレ?帰ってきたんだ!!って感じであっという間ですねきっと!

話脱線・・

とにかくコレは買い。
でもさ、なんでだ?Amazonで買おうとすると高いんだが??
DLの方で買うか・・とか思ったけど、そうなるとメモリーカードの容量問題がだな・・




これは変り種?3DSエヴァーオアシス。
なんか、紹介PV出てたから見てみたら、ん??って気になって
体験版でちょっと触ってみたら、んん?!?ってまた気になって
買うかどうかはまだ迷ってるんだけど・・・

主人公があんなナリしてて性別選べるらしく(ヒドイ言い方
発展系なんだよね・・・
自分、何気に発展系(作業ゲー)好きだったりする・・飽きるのも早いんだけどさw

仲間を集めて冒険してオアシス(拠点)を発展させてゆく・・って感じなのかな?
とにかく、体験版の説明書で性別が選べますって所で、お?となった自分は
チョロイ人間だと思いますw

でもなー・・こういうゲームはじっくり遊ぶタイプ(牧場物語系)だから
時間がなー・・;遊べる時間があるかどうかが一番心配ではある;;





んで、これ完全に忘れてた!!!(ヲイ
三国恋戦記魁!!

発売日8月に延びてて正直ホっとしてるww

久しぶりに情報見にいったら、画廊が増えてて
本初と主人公ちゃんの近づきシーンで悶えたね!!!

うぉぉおおおいいいい!!主人公ちゃん可愛すぎイイイイ!!!(੭ु ›ω‹ )੭ु⁾⁾♡(ソコ
いや、本初もカッコイイよ!カッコイイけどもう、あれだ
三国恋戦記の見所は、主人公ちゃんと相手とのやり取りの可愛さにあるからな!!
(あ、個人的意見です)

花ちゃんの時も、それぞれの武将とのやり取りが可愛かったりしたからね~
今回は、前作よりもキャラ少ないのが残念だけど・・
でも説明には前作よりもストーリーが丁寧に書かれるみたいだし、
そのあたりに期待!

あと、伯符・・鈴木さん意外と声低めできたな・・と思った・・
仲謀がちょっと声高めだったから、伯符ももう少し高めかと思ってたんだけど・・・
個人的にもう少し砕けた声が良かったデス・・・
まぁ、たぶんだけど、ちょっと砕けたら絶対ノクト声が蘇ると思うけどね・・w

いや・・うん・・15やってる時は、
鈴木さんの声は何が何でも全部ノクトに聞こえたカラネ・・・(震

ホント、8月に延期してくれて良かったよ・・w
予約しとかなきゃ!


なんか・・まだ増えそうな予感がするけど・・
とりあえず・・この辺で勘弁してくれませんかね・・?(汗




ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


最近、スマホ向けアプリゲームは女性向けが多い気がするのは気のせい・・?
まぁ、女性の方がお金落とすときはすごいとは思うけど・・・
自分、あまりスマホアプリには手を出さないようにしてるんだけど
(課金制の場合、見境無く課金してしまう可能性があるから)

これ、もし手を出したら、
自分のスマホアプリ画面すべて乙女ゲーになりそうで怖いな・・・w
外にはもってけなくなりそうw

やってみたくはなるんだけどねー・・
アレか・・自宅用にiPad…







PR

カラマリ


突然ですが、カラーマリスはじめました。

ダイナーやってたんだけどさ、
自分には珍しく、ヒロインちゃんが好きになれず・・・
これ、ちょっと一息いれたいって思ったら
カラマリ買ってたよねε- (´ー`*)フッ

なんだろうね!この落ち着いた雰囲気!大人な感じ!!
(実際には生きるか死ぬかの状況だけど)
他のゲームと比較するとかしたくないけど

やっぱりこっち(カラマリ)の雰囲気の方が自分には合ってると思う!

先が気になって気になって・・・止め時忘れる!これは寝不足な予感・・・
キャラごとに展開も違うみたいだし
共通部分が短めなのも◎
スチルはもちろん綺麗!
アムネシアにはまった自分にカラマリがはまらない理由がない(確信


ダイナーはシステムがね・・・クイックセーブがセーブした分だけ履歴として残るのは
とても良いんだけど、選択肢が合ってるのか間違ってるのか解らないのが・・・
これ、オトメイトの乙女ゲーに慣れすぎたせいなのかなぁ・・?(苦笑

でも、選択肢一つ間違えただけで、ベストエンドいけないのは辛いので
やっぱり、何かしら解ると嬉しかったよね。


さてと、暫くカラマリ頑張ります!
その合間にホライゾンゼロドーンもやってくよ。
最近、色々な機械を倒せるようになってきたので、遭遇するのが楽しい。
大型のは未だに倒すの苦労するんだけどね・・・でも楽しい!





ちょ、ちょっと!?


勝家まさかの●●●●●●だった話。
そして

モヤモヤしか残らない終わり方にちょっとガッカリ

うぅーん…だってさ?だってさ!?
勝家編の感想書き出したら、ネタバレにしかならないので反転↓↓



本物の勝家、めっちゃかわいそうすぎません!?
市は、好きになったのは偽者の五右衛門の方だって言ってたけど

子供の頃は本物は優しかったって、
思い出も本物の方の思い出ばかり振り返ってたわけだし?
幼いながらに意識してたんじゃないの!?

って思うと、本物の物言いがあってるよね?
もしかしたら市とくっつくのは本物だったかもしれないのに!

五右衛門との生きるED迎えるためだけに
登場して、殺されたようなものだよね!?コレ!!!

むしろ、本物の勝家の方が男前(武士)っぽくて好きなんですけど!?(ぶっちゃけ

なんなのコレーーー!?



…って感じで、気になった勝家編は
えぇー・・というモヤモヤ感しか残らない結果になりました。
総合的に長政が一番かな…やっぱ…(苦笑

私的に、シナリオがあんまり…全員のED見たい!!とは思えませんでした。
歴史系はやっぱりルビーパーティーに任せた方が良いと思う( ˙-˙ )真顔
下天の華はイイゾ…特に両兵衛が…
シナリオ官兵衛はカッコイイし、半兵衛は綺麗だし…(脱線した





さて…とりあえず自分の花朧は終ったので(エ
買ってたダイナーをやり始めましたが・・・・・

うん、王道萌ポイントを抑えてる感じだね。
幼馴染という肩書きのおかげで
イケメンに囲まれてたらそりゃ、イジメにもあっちゃうよね。
そして、助けられてキュンキュンするっていうか…

っていうか!!!

イジメに対して自ら立ち向かうのには、偉いと思ったけど
思ったんだけど、そもそもヒロイン設定があやふやじゃないですか…?

地味なんだよね?
地味なのに、元(顔)は可愛いから、ナンパされまくるんですか??
ナンパしてくる男はめっちゃ目が良いか感が良いか、
逆に感心しちゃうんですけど?

なんで、女友だちとバンドメンバーの前での態度が違うんですか?
(感じたの自分だけか??)
なんだろ…こう、地味だからもうちょっと大人しめで
モジモジしてるというか、『・・・』が多いのかと思ってたけど

バンドメンバーの前だと、はっちゃけてるように見えるんだけど…
元気いっぱい!!!というか…
まぁ、元は素直で元気な可愛い子って事なんだろうけど…

な、なんだろう…久しぶりにヒロインに感情移入出来ないわ…(苦笑

結局、イジメっ子達と仲良くなるわけだけども
一番最初から出てた、唯一のお友達はどうした(^ω^ )??
どこに置いてきた??(;^ω^)

色々、細かい所を気にしてたら負けなゲームだなと…(苦笑
ただ、萌えポイントは抑えてるみたいなので、
乙女ゲームだな~とは思いますけどねw

あと、あんたら高校生だよね??ww
(これが一番気にしたらダメな所だとは思うけどw)


つむぎ役の木村さんの声聞いてたら
カラマリやりたくなったんですけど、なんで?(聞くな

これ終ったら、カラマリ買うかな~‥(;^ω^)






色々。

勝家編の長政が切なすぎて泣ける;;

花朧の話なんだけどね。
勝家編、実はまだ途中なんだけどね。
おっそすぎなのは解ってるんだけど

カメラ反転アップデートきてから
ホライゾンゼロドーンがめっちゃ楽しすぎて
そっちやらずにはいられないのよね。(こっちもまだ太陽の砦あたり

まぁ、そんなわけでして
あれだよ!この話の筋書きで長政編作れば良かったのに!!とか
長政の態度見て落ちない市すごいな!!とか
それくらい長政の株が上がったよね。

長政亡くなったら、勝家のデレっぷりが発揮されだして
一気に展開も速くなってる気はするけど・・
まぁ、そこはしゃーないゲームだし。
とにかくちまちま進んでます。


んで、なんだか最近無性に、ホントむしょーー!に
違う乙女ゲーがしたくなりまして!
めっちゃ数ある乙女ゲーの中から、

DYNAMIC CHORD feat.[rêve parfait] V edition
ダイナミックコード フューチャリング レーヴパッフェ ブイ エディション

という乙女ゲーを買ってしまいました。



なんでだ?(・。・;)

いや、買った後、私自身に問いかけたよね
全然気にもなってなかったし、知ったのはPSstore内であるなー程度だったし
もっと気になってた乙女ゲーあっただろ!?
カラーマリスとかさ!?!?
サイドキックスとかさ!!(←なんだか評価が高かったので気になった

カラーマリス結局買い損なって、現在に至る…

ダイナー評価で、『女絡みが嫌いな人は注意』とかあって吹いた。
自分は最終的にヒロインちゃんが意中の人と幸せになればそれで良い( ˙-˙ )真顔

とにかく、買ってしまったものはしょうがないので(エ
花朧の勝家を早めに終らせて、プレイしようと思います。


うぅーん…ホライゾンにマリシアスもあるし…また溜めゲーが多くなりそうだなぁ…












マリシアスフォールン・・・だと・・?

い、何時の間に出てたんだ・・・?(汗
マリシアス最終章・・・
まぁ、元々そんなに宣伝するような所じゃなかったけど

そして、そもそも自分が
PS4をネットに繋ぐ事を普段からしないせいでもあるけど(^q^)
だいたい繋ぐ時は、気まぐれです。
なので、システムアップデートあったんだ?というのは何時もの事。
このゲームのアップデートあったんだ?というのも何時ものこtry

ただ、ホライゾンゼロドーンの場合は何時もチェックしてました( ˙-˙ )真顔
左右反転のためです。

これを知ったのは、まさにホライゾンのアップデートのために繋いだ時に
気まぐれでPSストアも覗いたから。
見つけたときは、『うぉおおんん!?何か出てるじゃん!?』って思いました。
しかも2/10に配信されてたんですね~

全然しらんかった/(^o^)\

マリシアスは討伐編、再誕編両方プレイ済み!
前にも日記に書いた気がするけど、ハマったんだよねぇ・・・
主人公君が可愛いんだよね~w

公式の読み物見てると、器(主人公)の名前は狂王の息子(娘)の名前で
使われてるっていう設定もあって、なかなかちゃんと設定作ってる。
公式の読み物読まないと解らない事もあるけど
まぁ、純粋に主人公君が可愛いんだよね~w(2回目)

BGMも良いんだよねっ!!(これ忘れちゃダメなヤツ)


まぁ、当然DLしちゃったよね~/(^o^)\
ついでにサントラも買っちゃったよね~

全然まだ遊んでないけど、とりあえずさ
主人公君の目がきつくなってない??
目つき悪ッッ!!!こんな子じゃなかったハズなのに!!!
って思った・・

PS4になったから、デモリングするのに伸びちゃったトカ?
青い髪も、もうちょっと薄い爽やかな青だった気がするんだけどなぁ・・・;
ちょっと深い青になっちゃってるよね・・・?

うーん・・・そのあたりは残念だなぁ・・・
ま!カウンターアクションでどんな感じに映る様になってるのか
楽しみにしながらプレイしますかね!






06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
●ぷろふぃーる●

HN:朱葉

ゲーム大好き人間。
キャラから入ったりする傾向が強いため、意外とジャンルは雑食。
18禁、BL系ゲームはしません(´д`)
欲しいゲームが出来ると無計画に買ってしまう傾向があるので、
大変な事になったり・・・
(きっと、買っとくと安心するタイプなんd)
ハマってるゲームがあると、ブログ更新もガタ落ちします。(そうでなくても、かなりの不定期更新です・・)

:今ハマってる(進行中の)ゲーム: 色々あって、書ききれない(;´∀`)
●りんく●
<<前のページ  | HOME |  次のページ>>
Copyright ©  -- 目線が明後日の方向ですよ? --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Powered by [PR]
/ 忍者ブログ