忍者ブログ

目線が明後日の方向ですよ?

好きな時に、好きなゲーム話をぶちまけるブログです。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


左右反転!!X軸反転!!!



キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!

開発の皆様GJ!!


というわけで、待ち望んでたホライゾンゼロドーンの
左右反転アップデート!!
意外とおそかtt・・・ゴホゴh

いや~快適!進む進むw
弓の狙いがすごくつくようになったおかげで
敵との戦闘時、回避がはかどるはかどるw
やっぱり、慣れた環境って大事。

実際、旅立った所から進めてなかったんだよね・・・
もう、カメラ操作は死活問題だったからねぇ・・・
このアップデートが必ず来ると信じて、待ってて良かったよ(ヲイ

これからが冒険の始まりだ!
というくらいカメラ反転は重要!超重要!!
っていう話でした。

いや~・・ホント反転追加きて嬉しい;;




PR

やっぱり衝動買いHorizon Zero Dawn


ホライゾンゼロドーンっていうのね・・・
横文字苦手です。

やっぱり衝動買いしちゃったよね。
しかも、1日に予約して2日0時にプレイしてみたよね。
その時は、仕事あるのでさすがに少ししかプレイしなかったけど・・・

とりあえず、今やっと使者として里から旅立った所です。

思ったのは、やっぱり外国産なんだな~って感じ。
会話は日本語でやってるけど、
和訳してます!!って感じで(いや、実際和訳なんですが(汗)

例え声優さんが名演技してても
途中でよく解らないチグハグな会話になってしまうので
ニュアンスでこっちが理解しないといけないっていう・・・

そのまま表現するのではなく日本語らしく表現出来ないのかな~と思ったけど
それしちゃうと別の話になっちゃうのかな~?(汗)とか
色々問題があるんだろうな・・・と思って諦めます。

あとは、機械が敵!!だと思ってたけど
やっぱり人間同士の争いも描かれるんだな~・・と(-_-;)
あ、この人死にそうって思った人は本当にお亡くなりになるし・・・
ロスト・・・( ;∀;)(もう、名前からして・・・

ロストとのやり取りは泣けました。(会話はよく解ってなかったケド

アーロイのモデリングあんまり可愛くないけどねw
人物のモデリングがやっぱり可愛い&かっこよくないんですよねぇ~
そのあたりもやっぱり外国産なのかなって思います
まぁ、これも人の好き嫌いあると思うけど。


ただ、このゲーム
そんな不満点なんてどうでもいいと思えてしまうほどの
圧倒的なグラフィックと広大なフィールド

そして、ガチンコでやりあうイメージだった狩りではなく
本当に、その時に合った狩り方を模索しながら
機械の敵を倒していくという・・(まぁ、状況によってはガチンコだけども・・
そのまま突っ込んだら、すぐピンチになってしまう(苦笑

戦ってる間にも、ロープで地面と繋げて転倒させようか
それとも罠置いた方が良いのかとか
色々考えさせられるから、面白いですよねw

まぁ、一番楽なのはステルスキルだけどね(^ω^)

とにかく、隠れながら敵に近づき足跡辿って、
どう戦うかって考えさせられるのは、今までやった事無い狩りゲーだなっと思いました。

まぁ、綺麗で広大なフィールドを探索する。
これが自分の中では時間泥棒で一番楽しい所だと思いますけどね!

ただ、歩いてるだけで圧倒されるフィールド
いたるところにある、採取場所w
まぁ、採取しないわけが無いっていうね・・・

FF15も綺麗だったけど、なんというか・・やっぱり違うのは雰囲気でしょうか・・
まぁ、原産国が違うんだから当たり前なんだけども。
そもそも車になんか乗らないしね。

あ、ストライダーに乗るのも楽しいw


ただね・・

最初にも書いたけど、不満点なんてどうでもいいと思えるほど探索楽しいんだよ?
戦闘も面白いんだよ?

だけどね










カメラ操作で左右反転が無いのは致命的(´;ω;`)

この不満点だけは無理!!
自分にとっては死活問題!!!

もう、矯正とかいう問題じゃないのよ
上下左右リバース操作は、指に染み付いちゃってるのよ!!

これは早急にアップデートでどうにかならないかな!?って思ってる。
カメラ操作くらいすぐに出来そうな気がするんだけど・・
それとも、リバース操作は日本だけなのかな?(-_-;)

もうさ、全然慣れないから、敵との戦闘で大変;;
カメラぐるぐるぐるぐる回ってるw
向きたい方とは逆の方に向けちゃうから
しょうがないからカメラ一周するっていうね。
だからぐるぐるぐるぐるでうぇー・・ってね・・

正直頭痛くなります

あと、ボタン割り振りって書いてあるわりに
割り振ることが出来ないっていうね?
説明には操作方法を確かめるみたいな事書いてあったような気がするけど
割り振れるなら割り振りたいよね。

とりあえず△を〇にして、〇を□にして、□を×にして、×を△にしたい。


とまぁ、とりあえず左右反転はどうにかしてほしい!!(切実
それ以外は、どうでもいいと思えるほどの楽しさが詰まってると思うゲームなので

まぁ、外国産の操作方法は相変わらず合わないですけどもね(-_-;)
左右反転さえ追加してもらえれば、もっと快適なんだろうけどねぇ・・

おそらく、まだまだ序盤だろうけど、
広大で圧倒的なフィールドを駆け、探索し、敵を倒す。
戦闘もただ正面から行くだけじゃなく、考えながら戦闘する

なかなかの時間泥棒ゲームだな~と思います。(褒めてます


カメラ左右反転は、本当におねがいします!!!(しつこい







最近の状況


ご無沙汰。
仕事が忙しくて、ゲーム時間が少なくなってる。
てか、
プレミアムフライデー?なんてカンケーねぇし!!!!(怒

関係無い所はホント関係ない。てか、早く帰ったら仕事終らない。
仕事終らないのにはそれなりの理由があるんだ
そんなん作るくらいなら、仕事内容見直せ。マジで

やっすい給料で遅くまで仕事するって、大変なんだゼ・・
やる気も起きないし。


さてさてゲームのお話。
上記理由でゲームする時間が減ってるけど
最近こんな感じで止まってるもの、やってるもの、気になってるゲームを書いていきます。




@FF15@
完全に止まってます。

好奇心を止める事が出来ずに、ネタバレ動画を見ちゃったのよね。
あー・・・やっぱりかー・・って思って
それ以来やめちゃった。

予想はしてたけど、やっぱり自分には嫌な終わり方だったのでやめちゃった。
イリスがノクトに死んでほしくなくて、モーグリのぬいぐるみくれたのに
お前はそうなるんだなって。

なんかねー・・一般の人たちの感想も見たけど
もうちょっとシナリオがんばって欲しい所ですよねーって感じ
いっそストーリーなんて無くて、ただただ世界を旅するって感じでも良いのかもね。
フリークエストだけにして、そうすればストーリーのモヤモヤは無いし。
あとはヒロイン選べる系にして^^^^

再開は解らないけど、まぁ、クリアしてないからそのうちね。




@バースデイなんちゃら@
タイトル忘れた。

箱庭で命を作って歴史を追ってく?ゲーム。
ビルド系ゲームだと思って、グラフィックもドラクエビルダーズに似てたから
迷ってたけど、衝動買い。

まぁ、とにかく圧倒的説明不足。

どういうものなのか、という、慣れさせるためのモードが
ストーリーモードなんだろうけど
そこでの操作説明が、本当に基礎の基の字しかない。
もっと便利なカメラの遠近方法とかがない。

本人は大地を上下させて地形や温度を調節。
待って勝手に生命が生まれるのを待つ。

でも、説明どおりに条件満たしたと思っても、なかなか生命が生まれてくれない時もある。
そういう時は何かを勘違いしてるか何かを満たしてない(その何かが解らない

ビルド系じゃなくて、ただの作業系でした。
今後アップデートあるかどうかは不明だけど
とりあえず、ビルド系で買おうとしてる人は要注意。
まぁ、発売されてから結構経つから、もうそういう人は居ないと思うけど・・




@花朧~戦国伝乱奇@
結局気になって買ってみた
けど、やっぱり絵柄が好きになれない。

こればっかりは個人の好みがあるのでしょーがない(汗
周りのレビューには綺麗だったってあるけど
自分には綺麗に見えなかった。
特に横顔は可愛くない。めっちゃ可愛くない。

立ち絵は良いのに、スチルになるとどうして崩れるのか(汗

シナリオは、キュンキュンしたけどね!!w長政
最初は長政からやったんだけど、共通ルートで
信玄と勝家が気になり始めた。

とりあえず長政はキュンキュンした。まぁちょっとマザコンだけど。

次に信玄やったけど、なんていうか・・・感情が結構忙しい人だね。
近づいたら、朧嫌い!とかいって離れるしw
あと、最後の結ばれるシーンはいただけなかった。

倒した謙信のご遺体がすぐそこにあるはずなのに
そんな所でイチャラブするな!!!!w

さすがに引いた、見てるこっちはエー・・・ってなってた。

今は、本当は最後にとっておこうと思ってた勝家を我慢出来ずに攻略中w
あとの二人はたぶんやらない・・・(気が向いたら?

対武将の意味が解らない。
長政の対武将は朝倉義景らしいけど、別に・・?って感じだったし
信玄の対武将幸村も、義影よりかは絡んでるけど・・?って感じだったし

対武将と、うたうくらいなら、取り合いぐらいしてみれば良いと思う。
もしくは、対武将と一緒に居る所を見て、やきもちやくとか・・

あとがたりで出したかったという理由だけで対武将作ったのなら(詳細は知らないけど)
シナリオの中でもっと介入させるのを増やした方が良かったんじゃないのかなって
ちょっと思ってます。




@気になるゲームで結局買うのを断念したニーアオートマタ@
やっぱりこれはユーツベとかで見るだけでイイヤ(汗

表現が怖いんですよ、やっぱりさ。
人を選ぶゲームだって言われ続けてるから、先人のやったプレイを見てからと思って
動画見たら、案の定でしたよ。
表現が怖いんですよ、やっぱりさ!!(2回目

これは皆さんのプレイ動画だけ見て済ませます・・・w

あ、BGMはホント素敵なのでサントラ出たら買うと思います。




@気になるゲームHorizon Zero Dawn@
ホライズン?ホライゾン?ゼロダウンというオープンワールドゲームですね!

めっちゃ綺麗!!綺麗な大自然の中に居る一見ミスマッチ的な機械たち?
最近一気に気になり始めた!

ただね~・・製作してるのが外国チームなわけで
操作感覚がどうなのかな~ってね・・・
前に外国産のゲームに触った事あるけど、操作方法が普段のゲームと感覚が違ってて
すぐ投げたんだよね。

あとは、主人公が決まってなければね~買い確定だったんだけどね。
自分でキャラ作っての冒険出来たらな~
クリア後にでも出来るようにアップデート出ないかしらw(すでにクリア後の話



とりあえずこんな感じな最近まとめ。
近日だと、Horizon Zero Dawnですね~まだ買うかは決めてないけど
まぁ、衝動買いっていうのがあるからねぇ・・・怖い怖い・・・





すごいね商法って・・・


ニンテンドースイッチの新情報が
というか、ファイアーエムブレムシリーズの新情報が出たわけですが・・・
新しいFEか!?と思ったら、どうやらリメイクの模様。

うん。ゴメン。買わない。

と思ったら完全新作製作中との事!
予定は来年!!

・・・まだ今年17年になったばっかりなのに、来年18年予定とか
どんだけ早出し情報なんだよ・・とw
まぁ、製作中って解っただけでも、楽しみが増えたってものだよね!

それにしても、すごいよね・・商売って。
覚醒がFEシリーズ最後のゲームだって言われてたんでしょ?
なのに、覚醒がヒットしたからif作れたわけで・・・
ifもヒットしたから、まだまだ続けてるわけでしょ?

すごいなー・・やっぱり火事場のバカ力じゃないけど
これで最後だ!って追い込まれると、ヒットを生み出せるのかねぇ・・
追い込まれないでも面白いの作れれば一番良いのにね・・

スマホゲームも出すんだねぇ・・・
最近ではアイテム課金ばっかりだけど、安定のアイテム課金なんだね・・・

なにはともあれ、新作FEが楽しみです(来年18年予定だけど)









気になるゲーム乙女編



剣が君ももよつづりやってるけど、正直飽きt・・
話を進めるだけだからね~眠くなるよねぇ・・(ヲイ

そこで大事なのはシナリオなんだろうなって思いました。
眠くならないシナリオ構成とかさ。
めっちゃ難しいだろうけど(苦笑

この、ももよつづりはさ、FDみたいなものだから
前作のED話は決まってて、その後とか過去とかの追加話だから
平行っていうか・・こう、波が無いって言うか・・
説明するのが難しいんだけど・・とにかく眠くなるw

それに前作4つのED後も、ちゃんと4つ用意されてるからかなぁ
4つEDがあったんだから、4つ書くのは当たり前なんだろうけど
くどく感じちゃって・・ヾ(;´▽`A``
バッドエンド好きな人も居るだろうから、なんともだけども
それに4つEDがあった事を無い事にする方がおかしいしね・・
解ってるけど、眠くなr

あと、どれがどのEDの後だったか思い出せない(これは自分のせい。スミマセン
せめて、前作のED種類の文字(これも思い出せない)を
表示されてたら良いのにって思いました。

イベグラはホント綺麗。マジ綺麗。さすが読氏。

ほぼほぼ自分のせいで飽きてきてる剣が君ももよつづりだけど
まぁ、ゆっくり進めてます。(苦笑



さてさて、今回のメイン話は気になるゲームです。
2つの乙女ゲーが気になり始めました。
最近は乙女ゲームで気になってるの無かったんだけどねぇ~
ちなみに、剣が君ももよは衝動買いみたいなものでs


まずは、三国恋戦記魁
三国恋戦記乙女の兵法がめっちゃ好きだった自分だけど
今回のはあんまり乗り気じゃなかった(苦笑

キャラのチョイスが、トウタク・・?リョフ・・?エンショウ・・??!
と、まぁ、ハクフはなんとなく解ってたけどw
コー○ーの三国無双のイメージが強すぎて、エー・・と思ってたわけですね。

絵はイケメンでもね・・というかスズケンさん、顔の描き方が細くなった??
前の方が良かったんですが・・(ヲイ
まぁ、手の描き方が好きだから良いけども。

と、まぁ、あまり気にしてなかったんですが・・
キャラボイス発表があったらね?
本初の声が興津さんじゃありませんか!!!!!

こ、これは・・買わねば・・・!!(エ
あれだよ、興津さん良いな~と思い始めたのは
赤い砂落ちる月の翔侠からで、クールな声ばっかりかと思ってたら
意外とこういう明るい感じでおちゃらけてて、でも決める時は決めるっていう
こういう声も出来るんだ!って思ってからですな。

あ、いえ、だからといって、おっかけとかじゃないですハイ。
とりあえず興津さんが声あててるゲームとかあったら気になる程度です!!(?)

本初は優男っぽい感じがするから、これまた意外といえば意外だったもので
気になり始めました(*´艸`*)

今ニーアオートマタで9S役してる花江さんも居るし・・
花江さんはアムネシアで初めて知ったなぁ・・良い可愛い声だ・・と思ったっけw
ハクフは・・
もう、最近鈴木さんの声がすべてノクトになる病になってます
なにを聞いてもノクトにしか聞こえない恐ろしい病・・_:(´ཀ`」 ∠):_ ...
まぁ、絶対ハクフはイケメンって事だけは間違いない。(チュウボウスキー

ともあれ、声優さんが解ったら、ストーリーが気になってくるわけで。
今後の情報に期待です!


次、花朧
オトメイトから近々出る戦国乙女ゲームですな。
最近は歴史物の乙女ゲームが出てきてますが、これもまた
キャラチョイスが個人的に???な感じでしたね。

市を主人公にするあたり、攻略キャラは決まってしょうがないわけだけども
信玄がくるとは思わなかったw
まぁ、織田方ばっかりじゃね。敵にも居ないとね。
史実で一時武田方に織田方から縁組話もあったっけ??
そのあたり詳しくないので、曖昧だけど・・まぁ、市とは関係ない話だったと思うけど。

んで、これがどうして気になったか・・
正直最初は絵が好きじゃなかった。目が少女漫画みたいで・・
あと髪に変なメッシュはいってる・・戦国っぽくない。首が細いなどなど
本当に個人的な感情であんまり好きになれなかったんだけど・・

OPがすごく良かった。

最近では絵を動かすっていうのが増えてきてるわけだけども
結構動いてて、何より髪の影まで動かす細かさに魅入ってしまいました。
曲もカッコイイし、サビの所なんて曲と絵の動きが合っててかっこよかった!

そんなこんなで一気に気になり始めてしまったわけだけども・・
はてさて・・シナリオがどうなるか・・
乙女ゲーだし、もちろんIFあるのは別にいいんだけど
(そもそも、運命を変える力なんてものが市にはあるわけだしw)
でも、やっぱり絵が・・・(-_-;)

でも気になるーーー!!


そんな感じで今2つほど気になってます。
魁の方は当分先だろうけど、花朧はもうすぐだなー・・
発売当日には買わないだろうケド、先人様のレビュー見てから決めようかな。





06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
●ぷろふぃーる●

HN:朱葉

ゲーム大好き人間。
キャラから入ったりする傾向が強いため、意外とジャンルは雑食。
18禁、BL系ゲームはしません(´д`)
欲しいゲームが出来ると無計画に買ってしまう傾向があるので、
大変な事になったり・・・
(きっと、買っとくと安心するタイプなんd)
ハマってるゲームがあると、ブログ更新もガタ落ちします。(そうでなくても、かなりの不定期更新です・・)

:今ハマってる(進行中の)ゲーム: 色々あって、書ききれない(;´∀`)
●りんく●
<<前のページ  | HOME |  次のページ>>
Copyright ©  -- 目線が明後日の方向ですよ? --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Powered by [PR]
/ 忍者ブログ