忍者ブログ

目線が明後日の方向ですよ?

好きな時に、好きなゲーム話をぶちまけるブログです。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


フリーダムウォーズその後。

いやぁ~・・

こんなにストレス貯まる狩ゲーは初めてですわ・・

(奪還マルチプレイアクションだったっけか?)


ハイ、一応第8コード習得までこぎ付けたので
感想書いていこうかと。
まぁ、98%愚痴だと思いますがw

久しぶりに続きからにしてみる↓



とか思ったけど、続きからにする方法が解らなかったからこのままでどうぞ。

















開発者、またはモニタリングの人とか、誰か1人でもクリア出来たから
出しちゃおうww
って雰囲気プンプンする感じの難易度。


いいか!貴様ら!よく聞け!!
貴様らと、ライトユーザーを一緒にするな!!!(ナタリア風)

まぁ、自分はたぶんライトユーザーさんから見れば
ライトユーザーでは無いとは思うけど
それでも、かなり!かなり!!難しい!!!

タイトル、世界観、ストーリーに魅入られて
『買ってみよ~♪』なんて感じで買った人(自分も含めて)は確実に
痛い目を見るでしょう。


ボタン連打システムは頂けなかったと思います・・
腕が手が痛い。指つりそうw
連続で溶解なんてやってられないわ!
(銃で溶解可能部位を狙って、ある程度ダメあたえてからの溶解推薦。難しいけど・・)


すべての動きに間がある。
要は隙です。
銃はリロードするからしょうがない、これは敵も一緒。

でも、微妙に、攻撃時だったり、回避時だったり
次の行動に移る隙が大きすぎる気がします。
例えば、コンボできるとかあるけど、コンボ後(3連続かな?)した後
すぐに次の行動に移れません。
1,2,3コンボ、一呼吸(隙)攻撃または回避。

これじゃあ避けられるものも避けれません・・・
攻撃出来るものも妨害にあいます・・

モン◇ンだって、こんなに行動遅くないと思う。
(思わず他の会社のゲーム出しちゃったけど、基本比べません)

攻撃の一撃が本当に痛いので(下手したら一撃でヘルス半分以上削られる)
回避=無敵時間はかなり重要だと思うのですが
このゲームの回避は、もう、回避と呼べない性能・・・Orz

咆哮等の攻撃は回避出来ないようで・・
咆哮くる!→回避!→咆哮され回避途中で強制中断。
まぁ、普通に考えたら咆哮は耳へのダメージですからね・・
当たってるっちゃぁ当たってるんだけど(大汗)

アブダクターのジャンプ攻撃!→回避!→範囲外まで行けず潰される。
(ブースターの話は後でします。)

敵咎人の攻撃!→回避!→回避後の隙が長い!→その隙を付いて蜂の巣。

う、(´ε`;)ウーン…?

敵からの攻撃を受けたあとの怯み時間も長い長い。
エゼルリング(火炎放射器)に掴まったら、もう諦め┐(´ー`)┌
まぁ、エゼルリングは敵も怯んでくれるので第7コード取得時には助かりましたが。

とにかくこのゲーム、隙が多い!
それなのに、敵はこっちよりも多い!
しかもアブダクターまである。

なんでこっちにはアブダクターないん??
自分専用のあっても良かったと思う。(レッドレイジみたいなの!)
もちろん、ただでは出せない条件付でも良いからサ。

そんな隙が多くて動きも早いわけでは無いゲームなのに
やたら同時にアブダクター2体と相手にしないといけないボランティアばっかり。
しかも敵咎人とかも居る。
アブダクターと戦ってる時に対人居るとストレスマッハで禿る。

多勢に無勢だと荊とか何の役にもたたないから。チャージしてる余裕無いから!!

GE2みたいに、早い動きが出来るわけでも、ガード出来るわけでも無いんだから
同時に複数と交戦するのはどうかと思う!
少なからず、シ◇トさんが携わっていたのだったら
そこは解って欲しかった。


そして、ブースター。
公式サイトでも推奨してましたね。ブースター。
はっきりいって
効果を実感出来るのは、格下ミッションの時だけです。

第4コードになると作れるブースターですが
この時点で作れるブースターは、効果がまったくもって解りませんでした。
しかも、上になるにつれてブースターも性能アップしたものが作れるようですが
当然、敵も強くなってるわけで・・・

±0

もう、己の腕を磨くしかありません。
ブースター付けて±0ですから、つけた方が良いのでしょうが
勝率が上がるわけではありませんでした。
ディフェンス系のブースター・・こんなに実感ないのはどういうこと・・w


となると、一番やっておきたいことは、武器の強化!
が、自分の経験を言うと
レベル5になると、武器の強化改修が出来るのですが
この時点ではやらない方が良いと思いました。

改修させてしまうと、改修後に必要な強化素材が無い場合があります。
むしろ、無いと思います。
となると、強化して強くさせることが出来ません。

ならば、この時点では必要な資源も集められると思われる
普通に強化させていく方が強くなると思います。
あくまで個人的な意見ですが・・・
普通に強化していっても、改修はいつでも出来るみたいですから?

資源も、どのレベルのミッションで取れるのか、とか、どのエリアで拾えるのか、とか
解らないからかなり不親切だと思う・・(´_`。)


とにかく!!ストレス無しには遊べないゲームだって事は確かでした!!
第7コード取得ボランティアあたりから禿げ上がるね。これ。
アーベル戦が簡単に思えたもんね・・敵戦力が少ないって素敵・・
その後の戦闘はストレスマッハでしたが・・・・・w

もう、地団駄踏む回数が増えていった・・・・今も踏んでる・・

それでも、続けてこれたのは

アリエスとカルロスのおかげw
まぁ、カルロスはあんな事になっちゃったけど。
戦闘馬鹿だと思ってたら知的メガネに・・・うぉい!何そのギャップ!
しかもメガネ似合ってるしw

軽くネタバレしちゃいました。

男主でやった方が画的に良い感じはするよね~特にアリエスのあのシーン。
辿り着いた場所でのアリエスの嬉しそうな声が好き。
う~ん可愛い(*´∀`*)


でも、第7コードの任意ボランティアをクリアする自信が無い;;
恩赦ポイントをちまちま貯めて、仲間の武器レベルを解放した方が
良いのかもなぁ・・;
どれだけ効果があるかは解らないけど・・
自分の武器を強化するにしても、どこで資源が手に入るのか謎だし・・


とにもかくにも、後半ストレスゲームです。
ライトユーザーさんには辛いと思います。
なので、自分は、オススメはしないかなぁ・・申し訳ないけど;

助けて~サイ□ン~ヽ(;´Д`)ノ(って感じw)

きっと上手い人は上手いと思いますが
自分には難しいゲームでございます・・・・・・・Orz
動画とか見て参考にしてみるのも良いかもね;




PR

COMMENT

Name
Title
Mail
URL
Color
Emoji Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Comment
Pass   コメント編集用パスワード
 管理人のみ閲覧
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
●ぷろふぃーる●

HN:朱葉

ゲーム大好き人間。
キャラから入ったりする傾向が強いため、意外とジャンルは雑食。
18禁、BL系ゲームはしません(´д`)
欲しいゲームが出来ると無計画に買ってしまう傾向があるので、
大変な事になったり・・・
(きっと、買っとくと安心するタイプなんd)
ハマってるゲームがあると、ブログ更新もガタ落ちします。(そうでなくても、かなりの不定期更新です・・)

:今ハマってる(進行中の)ゲーム: 色々あって、書ききれない(;´∀`)
●りんく●
<<あっぷでーと?  | HOME |  フリーダムウォーズ発売されてた。>>
Copyright ©  -- 目線が明後日の方向ですよ? --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Powered by [PR]
/ 忍者ブログ