思ったよりも、ボリュームがなかった(笑)
しかも、体験版終わった後に再び同じミッションしようとすると
ソロ(+アクセサリ)でしか出来ないっぽいという・・・
しかもしかも、敵の攻撃意外と痛いし!
まぁ、ゴッドイーターやった後とかにやると
スピードがGEよりも無いから、慣れるまでにちょっと時間かかりますね・・
操作モードは、これまたGEや討鬼伝やってるとRダッシュに慣れてるので
速攻ダッシュモードに変更。
ダッシュ中はスタミナとか減らないから、好きなだけダッシュ出来る!
荊を使って立体高速移動・・とかあるけど、限界(境界)はある。
荊の使い方(攻・防・回復)がいまいち解らない・・・・回復は解るけど。
荊で敵を転倒させたり、溶解(切断)攻撃の時に出るボタンは連打しなくていい!
これ、最初、連打なのかと思ってがんばってたけど、押してるだけで良いっぽい。
思ったよりモデリングが・・・(汚いわけじゃないけど・・)
キャラメイク時が意外と解りづらい・・
↓以下製品版でどうなるかは知らないけど気になった等の感想。
足の太さとか首の長さとか決めるときカメラ近づけたいのに引きしかない
身長決められるのは嬉しいけど、その他髪型とか色とか少ない気がする
顔は結局ベースだけしか決められない、鼻とか口とか目の形は細かく変えられない
デカールは楽しいかも。(服装とかに付ける模様)
種類がこれから増えるっぽいし、それは楽しみ。
これは好みが分かれそうだけど・・
ゲーム内で性別すらも変更出来るのは、私的に要らない気がする・・
顔変更もちょっと抵抗あるけど・・w
まぁ、こればっかりは、ゲームだし、頻繁に変更したい!って人も居るでしょうが
そんなにばんばん男女変えられちゃうと、キャラに愛着がなくなりそう・・
本当に人としてじゃなくて、外からゲームしてるって感じになりそうで・・
いや、ゲームなんだけどもさ。うーん・・説明難しいw
・・・意味解らないでしょうが、とりあえず私的にこれは要らないカナ~・・
まぁ、嫌なら変更しなきゃ良いだけなんですけどね。
最初にキャラクリして、ゲーム内で動いてるのを見てちょっと違う!ってなったら
ちょっと変更~っていうやり方が、ゲーム最初からやり直ししなくて出来ちゃうのは
良いところかもしれませんけどね。
キャラいじくるなら、やっぱアクセサリで色々やるかな~ロボだし
人じゃなくて、ロボだとやっぱり気持ち的に色々変更できそう(ヲイ
これは製品版までおあずけですね。
声は。。まぁ、ロボだしねw字幕無いと時々解らないのはご愛嬌?
女性型はやってないので解りません。
少しのボリュームしかないので、良いのか悪いのか微妙に解らなかったです・・
特にゲーム部分。(戦闘とか)
とりあえず、自分は慣れないと難しそうだな・・という印象。
自分は、自キャラクリシステムに弱いので、どうしても
そのあたりばっかりの感想になってしまいました。
まぁ、製品版は予約済みだし、買うの決定だから
体験版やって買うかどうか決めるわけじゃないけど・・・(ヲイ
もうちょっとですね~製品版に期待しましょう('~')
PR
COMMENT