タイトルで解ると思います。
ゴッドイーター追加ストーリー防衛班の帰還と
討鬼伝極体験版。
ちゃっかりDLしましたよっと。
んで、簡単な感想として・・
まずは、討鬼伝極体験版から。
発売日が8月なのに、もうすでに体験版配信・・・
フリーダムウォーズと大違い。
まぁ、元々あったゲームだし、アクションとか変わってないなら
初めて販売するゲームよりかは、出しやすいのかな~とは思うけど。
って、あれ?俺屍もシステムだけど体験版出たよね・・・
フリーダムウォーズがんばって作ってるんだって事で納得しとこう・・
さてさて、話を戻して、鬼退治であります!
といっても、使用した武器が銃しかないのですが(苦笑)
これ、意外と面白いです銃。
弓と一緒かと思ったけど、充填とか弾の種類とかあるし
弾の種類で〇ボタン時や擲弾時の攻撃にバリエーションが生まれます。
そのおかげで、充填する時の弾の順番とか考えるのも面白いです
足止めしたいから吸属性の弾を2つ、そのあと爆3つ、貫3つなど
1つずつ変えて充填してみても良いかもしれませんね。
ただ、充填時間が長いのがネックですねぇ・・
△ボタン連打で早くなるとは言っても、そんなに変わらないですし。
全部同じ属性弾を充填する場合などは、一括で充填出来るようにしても
良かったのでは無いかな~・・トカ?
充填時でも回避は出来るけど、大抵、弾の種類見て充填してるから
鬼の攻撃見逃してて回避しそびれる事が多いですし・・(自分が下手なだけだろうけど)
あとは、全部同じ属性の弾で充填したら、全部の弾を一気に撃つ強力な攻撃が可能とか
あったら個人的に面白そうだけど・・・
まぁ、ボタン数(割り振れ)が足らないかw
空飛んでる鬼を撃ち落すのが楽しいですヽ(´ー`)ノ
薙刀は連続で攻撃が続くようですね。
空中攻撃ではちょっと小太刀と似てるかなぁ・・
まぁ、小太刀はスタミナ減るの早いけど。
連続で攻撃出来る=攻撃力弱そうって思ってたら
やっぱり、あまり高くは無い様子。
金砕棒は・・・知らんw
使う予定はきっと今後もない。
NPCの活躍に期待w
こんな感じかなぁ・・
まだ大和が戻ってきてからの任務受けてないのでアレだけど
思ってたよりも面白いです。
これでストーリーも良かったらなぁ・・と思わずにはいられない・・
PR
COMMENT