忍者ブログ

目線が明後日の方向ですよ?

好きな時に、好きなゲーム話をぶちまけるブログです。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


ちょっと考えてみる。

討鬼伝2の体験版が配信されてたので触ってみました。

うん、


オープンワールドじゃなくてもよくね?


いや、確かに、広い世界だと思うよ?
でも、扉開けた先がいきなり異界に繋がってるって
なんだか妙な感じ・・・ど○で○ドアか。

ドアじゃなくて、こう、じわじわと異界が広がってる感があっても
良いんじゃないだろうか・・とか・・

でも、相変わらず異界に行動限界があるのなら
やっぱりオープンワールドの意味ないよね・・・
あんな広いエリアを制限時間ありで移動するんだから・・
途中で石見つけないと、これすぐに倒れちゃうよ;

あと、任務。
任務受けたら探しに行かないといけないのかと思ったら
普通に、その敵をエリアに出してくれるという・・拍子抜けしたw
便利だし、面倒じゃないから良いけど

やっぱりオープンワールドの意味ないよね?w

それと、高い所から落ちてもダメージ食らわないどころか
受身とって華麗に着地。
モノノフってすごいね

それとそれと、紅月さんの声
なんか無理してる感じが出ててあんまり・・;
この方って元気な子の役って感じで
大人な女性っていう声のイメージじゃないんですよね・・自分的に。
まぁ、もう決まってる事なので良いんだけど、良いんだけど!気になる・・w

逆に、時継の声のギャップに驚いて萌w
そして後ろからちまちまとついて来る姿がめっちゃ可愛い。
常に連れて歩きたいわぁ・・


戦闘は・・討鬼伝Vita版しかやってないから
操作が全然わからないw

鬼の手という新しいアクションが追加されてるけど
鬼の手でダウンさせるにはどうしたら良いのか全然わからないw
説明出てくるけどわからないw
力溜まってって、どこにその力が溜まってるのか表示はないの??

鬼の目を発動させるのにも、どこだどこだと色んなボタン押してたよ。

なんだかアクションも複雑化してる気がするし・・
早く二刀小太刀でやりたいです・・(-_-;)

大きな鬼との戦闘は楽しい。
でもやっぱりオープンワールドじゃなくてもいいよね?w


と、まぁ、
何故、だだっ広いオープンワールドにしたのかが謎なゲームに
なってしまってる気がするなぁ・・;
個人的には今までの鬼討伝システムで良かったんじゃないかと思いました。
結局は、マホロバの里に戻ってくるんだからね^^;

あ、そうそう
自宅にベット(お布団)が欲しいです。
普通に寝て朝を迎えたいです(時間経過したい)(´・ω・`)





PR

COMMENT

Name
Title
Mail
URL
Color
Emoji Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Comment
Pass   コメント編集用パスワード
 管理人のみ閲覧
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
●ぷろふぃーる●

HN:朱葉

ゲーム大好き人間。
キャラから入ったりする傾向が強いため、意外とジャンルは雑食。
18禁、BL系ゲームはしません(´д`)
欲しいゲームが出来ると無計画に買ってしまう傾向があるので、
大変な事になったり・・・
(きっと、買っとくと安心するタイプなんd)
ハマってるゲームがあると、ブログ更新もガタ落ちします。(そうでなくても、かなりの不定期更新です・・)

:今ハマってる(進行中の)ゲーム: 色々あって、書ききれない(;´∀`)
●りんく●
<<忘れた頃にやってくる。  | HOME |  普通どおり。>>
Copyright ©  -- 目線が明後日の方向ですよ? --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Powered by [PR]
/ 忍者ブログ