FFXVが発売延期になったのにはちょっと残念だったけど
もっと良い物を作ってくれると信じて待ってます。
そんな中、ゲーム開始前の話にあたる?FFXV映像作品
キングスグレイブが動画配信されてたので買っちゃった・・
迷ったんだけど、ゲーム前の時間軸でノクト以外の視点から描かれてるらしいので
見ておいても良いかなと思って買ったんだけど・・
だけど・・・・
正直、このモヤモヤはなんだ・・・wまずはゲームとはモデリングがちょっと違うせいか
人間に近い顔立ちというか・・
ルナフレーナの違和感が半端なかった・・
あと、ルナフレーナ強すぎじゃね??色んな意味で強すぎな気がするんだけど・・
というか、神凪の力って使えないのかしら??
神の声は聞こえないの?
世界の浄化を担うってあるけど、これってなんとなく贄って感じもしなくもないけど・・
とにかく、言ってること行動力はかなり強いと感じたけど
結局は何も出来てない感があって、ちょっと、アレ??って思った。
なのに最後は一人で行っちゃうし・・wえー・・って思ったw
そして、未来の奥さん!って言う言葉に、やっぱりガッカリした。
個人的にイリスが良いんだけどなぁ・・
最新PVにも出てきてたけど、幼馴染!!ちょっと淡い片思い的な感じだけど
ルーナが居るから諦めてる・・・泣ける。
あと、クロウの扱いひどくね?ねぇ、ヒドクね!?
と、まぁ、とりわけルーナの不満点ばっかり挙げてしまってるわけだけど。
そのほかにもモヤモヤは・・
映像的に、すごいな~とは思うんだけど、今の何?っていう感じの場面が
ちらほらと・・
映像作品で言えば、FF7アドベントチルドレンの方が好きかな~
顔もゲームみたいな感じになってたし。戦闘シーンだって
スピーディな場面はあるけど、カッコイイ!!って思える所ばっかりだったし。
あとは、まぁ、ウン・・解ってたけど、今まで公にされてなかった
レギス国王の生死ね・・ちょっとは期待してたけど・・やっぱり・・(´;ω;`)
公式サイトのキャラ紹介で
『伝えられているが・・』っていう意味深な紹介されてたから
ちょっと期待してたのに・・・(´;ω;`)
それにしても、ニックスや他の人間も言ってた
民は犠牲にしても自分の息子は助けるんだな?とか
ルーナが言ってた未来を守るのですとか
ノクトには、ものすごく重いものが背負わされてる感があるなぁ・・
『すべては未来の王のために』あと、クレイラスってグラディオとイリスの父親だったのn・・
わー・・そうなると・・(´;ω;`)ブワッ
帝国へのヘイトを高めてもらってゲームへどうぞ
って感じだね??これ!!!
もう、なんか、色々ね?
モヤモヤが残る作品だなと思いました。
ただ、この作品のストーリーがゲーム本編で語られる事がないのなら
見ておいても良いかなと思います。
ノクトたちが旅立った後、王国内がどうなってたのか
こういう人たちが居た事。こういう人たちのおかげでルーナが無事だったこと。
知っておくと、ゲーム本編でのちょっとした疑問が
なくなるかもしれない・・かもしれないし、なくならないかもしれない・・
PR
COMMENT