忍者ブログ

目線が明後日の方向ですよ?

好きな時に、好きなゲーム話をぶちまけるブログです。

カテゴリー「PS Vita」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


ふりーだむうぉーず


ついにキタ!体験版!!
早朝DLしようとPSストア覗いたけど、なかった。やっぱりか~('~')
毎度思うけどPSストアの更新タイミングって何時なんだろ・・
正午あたりなのかね?

ん?ソウルサクリなんちゃらを早期購入すれば6日から遊べたのに・・だって?
体験版のためだけに、興味の無いゲームは買いません。
そんな、わんわんじゃないわ!!
一週間待てば出来るんだから!タダで!!

そんなこんなで、ついさっきDLしました。まだ遊んでません。

そして、DLしにPSストア訪れて気づいた。
DL版フリーダムウォーズ予約受付中!!
そして、予約したらパッケージ版でも付いてくる
奪還追加コンテンツパックも付いてくるらしい・・・



もうちょっと早めに発表してくれませんか?(^q^)


しかも、よく見たら某通販よりも安いみたい
(自分はコンビニ受け取りだから手数料がかかる)
すみませんAさん(バレバレ)今回はキャンセルで!!!!

そんなわけで、白紙に戻してきました。
でも、俺屍2は予約してきました。
(これは特典に本が付いてくるからな~しょうがない)

今後も、DL版予約が出来る様になって、予約特典なんかも付くようになれば
DL版購入が多くなりそうなんだけどな~
そもそも、DL版予約って殆ど無いですよね~時々みかけるだけで・・
大手か人気出そうなやつか?よく解らないけど・・・

まぁ、もし今後DL版予約が増えてってくれても、パッケージ版欲しいゲームは
パッケージ版で買うと思うけどね。
パッケージデザインはパッケージ版にしか無いし(`・ω・´)

フリーダムウォーズは、パッケージよりも中身を早くやりたかった。
でも、DL版予約なかったしDL版だと特典なさそうだしってわけで、
Aさんとこで予約してたんだけども・・・(ちなみに特典はスーツ姿に惚れた)

んで、今回の発表なわけですね。
速攻キャンセr
今に至る。

ここまでしといて、
予約するのを忘れるっていう失態だけはしないように気をつけよう・・

さてさて、フリーダムウォーズの体験版しなきゃだなー(´∀`*)ウフフ




あ、ちゃんとGE2防衛班ストーリーも進めてますよ!
その感想日記はまた後日更新予定~
(意外とレベル上げるのに手間取ってるため遅れてます)





PR

防衛班と鬼。


タイトルで解ると思います。

ゴッドイーター追加ストーリー防衛班の帰還と
討鬼伝極体験版。

ちゃっかりDLしましたよっと。
んで、簡単な感想として・・
まずは、討鬼伝極体験版から。


発売日が8月なのに、もうすでに体験版配信・・・
フリーダムウォーズと大違い。
まぁ、元々あったゲームだし、アクションとか変わってないなら
初めて販売するゲームよりかは、出しやすいのかな~とは思うけど。

って、あれ?俺屍もシステムだけど体験版出たよね・・・
フリーダムウォーズがんばって作ってるんだって事で納得しとこう・・

さてさて、話を戻して、鬼退治であります!

といっても、使用した武器が銃しかないのですが(苦笑)
これ、意外と面白いです銃。
弓と一緒かと思ったけど、充填とか弾の種類とかあるし

弾の種類で〇ボタン時や擲弾時の攻撃にバリエーションが生まれます。
そのおかげで、充填する時の弾の順番とか考えるのも面白いです
足止めしたいから吸属性の弾を2つ、そのあと爆3つ、貫3つなど
1つずつ変えて充填してみても良いかもしれませんね。

ただ、充填時間が長いのがネックですねぇ・・
△ボタン連打で早くなるとは言っても、そんなに変わらないですし。
全部同じ属性弾を充填する場合などは、一括で充填出来るようにしても
良かったのでは無いかな~・・トカ?

充填時でも回避は出来るけど、大抵、弾の種類見て充填してるから
鬼の攻撃見逃してて回避しそびれる事が多いですし・・(自分が下手なだけだろうけど)

あとは、全部同じ属性の弾で充填したら、全部の弾を一気に撃つ強力な攻撃が可能とか
あったら個人的に面白そうだけど・・・
まぁ、ボタン数(割り振れ)が足らないかw

空飛んでる鬼を撃ち落すのが楽しいですヽ(´ー`)ノ


薙刀は連続で攻撃が続くようですね。
空中攻撃ではちょっと小太刀と似てるかなぁ・・
まぁ、小太刀はスタミナ減るの早いけど。

連続で攻撃出来る=攻撃力弱そうって思ってたら
やっぱり、あまり高くは無い様子。

金砕棒は・・・知らんw
使う予定はきっと今後もない。
NPCの活躍に期待w


こんな感じかなぁ・・
まだ大和が戻ってきてからの任務受けてないのでアレだけど
思ってたよりも面白いです。
これでストーリーも良かったらなぁ・・と思わずにはいられない・・






DLゲーム。

最近、更新ガタオチな自分です。

そんな最近、思う事がありました。
前からそんなに気にしてもなかったけど
ゲームはパッケージ版を買う自分。

でも、『ゲームするだけなら』DL版でも、問題ないな~と思い始めました。

以下、自分が思うDLゲームのメリットとデメリット

・メリット・
・お金入って(チャージして)ればすぐ買える
・買ってすぐにゲーム出来る
・売り切れが無い
・閉店時間が無い(笑)
定価よりかは安い

・デメリット・
・限定版とかのアイテムがない(最近では初回であったりするみたい?)
・通販とかで買ったら、商品届くまでに時間かかる(自分は必ず発売日に届かないので)
・お金チャージしてなければ、チャージするためにチケット買わないとダメ。(クレは絶対使用しない派なので)
・DL専用で売ってないゲームもある(?)
・メモリーの容量を食う。


とまぁ、こんな感じ?(思ってたより五分五分だったw)
それらを踏まえて、
限定版とかのアイテムいらないわ~または、発売日過ぎちゃってパッケージにも、もうアイテムついてこないゲームだわ。とかの場合
DLゲームでも良いのかな~っと・・・

ただね~上記に書いた『定価よりかは安い』について
某通販で買っちゃうと、そっちのほうがDLゲームよりも安かったりするのですよね・・w
まぁ、手数料とかかかっちゃうと、そんなに変わらなくなるけど。

そういえば、昔どっかの記事に
『パッケージ版買ってこそのゲーマーだ』
『パッケージはステータス』
とかいう感じのが書いてあった気がするなぁ・・・忘れたけど。


何故DLゲームの話をしたかと言うと、最近PSストアでパッと見て
『あ~発売したんだったけ!』と、忘れてたゲームを
DLゲームで買ってしまったからなのです!

アムネシアワールド

・・・なんだろうね、最近思い出したかのように買うゲーム増えてるような・・(汗

そんなこんなでアムネシアワールドちまちまやってます。
とりあえず、ノーマルを主要メンバー5人EDで(もち最初はトーマED)。
スクール、ミュージックをトーマEDで。
クリミナルをシンED(流れ的に・・・)
んで、ノヴァEDとオリオンED見ました!

ノヴァ良いよノヴァ!!(*´ω`*)声素敵。
オリオン可愛いよオリオンッ!!!!
もう、この2人のためにあるようなワールドゲームだと個人的に思いました。
オリオンの愛が詰まっておりますw

そして、あれだねトーマ。
このワールドからアムネシアをプレイし、
無印アムネシアをこれからやろうと思ってる人は
無印トーマにビックリすること間違いなし。

いや~丸くなったねwトーマ。
普通に(?)優しい幼馴染になってて・・・w

このゲームは、今までのアムネシア世界とは違う平行世界での物語りと思ったほうが
良さそうですね~
キャラが一緒だと、どうしても違和感が拭えないトコもあるとは思うけど
自分の思考切り替えが大事なゲームだと思いました。

まぁ、ワカさん以外性格変わらないから大丈夫だとは思います。
そういえば、ワカさんの歌が入ってたのには驚いた・・しかも普通に上手いしw

そうそう、あと、スチルがめちゃくちゃ綺麗です!!
Vitaの性能を垣間見た瞬間でもありました・・スゲー・・
そういえば、何気にVitaゲームの乙女ゲープレイするの初めてだったわ・・
こんな綺麗に描けるのもすごいな~
反対に言えば、綺麗に描かないと粗が目立つって事だろうから大変なんだろうけど・・(汗)



話がアムネシアになりましたが、DLゲームでも問題ないよね~って事でした。

でも、フリーダムウォーズ・・・初回アイテムにスーツが(そこか)
これはやっぱりパッケージ買いかなぁ・・まだ予約してないけど・・








これは呪いか!?


ストーリーにガッカリとか日記に書いたから
呪われたのか!?


ゴッドイーター2を最初から女主人公でやろうとして
データ引継ぎ、キャラ作って、セーブしようとした時に
データ欄に最初に作った男主人公のセーブデータが無かったので

おかしいと思ってキャンセルしたら
そのままフリーズ。
(ちなみに、前作GEBとGE2体験版のデータ引継ぎで初めからでやろうとした。
男主GE2のデータ引継ぎでやると、コードネーム変更出来ないので。)


おおっと!?と思ってVita自体は生きてたので
電源切ったら、PSボタンがずっと点灯。

なんだこれ?

電源入れようとしても、うんともすんともいわない。

これは・・ヤバイか?

PSVitaのHP飛んで、点灯の意味を調べる。
けど思いあたる所がフリーズってとこだけ・・・
30秒電源ボタン押し続けたら、セーフモード出てきた!!

再起動しようと思ったけど、その前にシステムアップデートしてみるか・・
確か、最新だったと思うけど・・と思いつつUpデ。

Upデが起動・・・え?最新から劣化したの??
よく解んないけど、とりあえず放置。
Upデ終了後再起動。

出来た!!

が、なんかおかしい・・・・


DLしたゲームが全部なくなってる!!Σ(゜д゜lll)

よくみると、ユーツベのアプリもない!!
これは、メモリー関係だな・・・もしかして、中身消えた!?
と、恐る恐るメモリを抜き差ししてみると・・・


なおった・・・(滝汗)


よ、良かった~~~;;;;;;

怖い!!怖いよ!!!
Vita買って、そんなに経ってないよ!?
出来る事なら4年以上はもってほしいよ!?

新しいの買うにしたって、タダじゃないんだし
何気に、初期設定とか機器認証とか面倒なんだから!!


ゴッドイーター2やるのが怖くなったよ!!

とあるゲームでは重大なエラーが発生して
Vita自体を壊してしまうとかって話しだし・・・

精密機器っていうのは解るけど、ゲーム機なんだし
頻繁に遊ぶものだから、安全性を重視してほしいものです・・・;
作るのは人間だから、バグとか不具合とかあるのはしょうがないとは思うけど。

ゲーム機本体に影響を及ぼすようなエラーだけは
入念にチェックしてほしいです。


ホントに、寿命縮まったヨ・・・・




ベアルファレス


少し前に、とあるサイトで、素敵な絵を拝見しました。
何の絵かと調べてみると、『ベアルファレス』というゲームに行きつきました。

あまり知られて無いタイトル?みたいだけど
一部の人たちからは好かれてるゲームっぽいみたいですね。
今はPSストアのアーカイブスにて発売中。

その方の描く『ベアルファレス』のキャラがとても素敵すぎて
興味が沸きあがり、色々調べてしまいました(笑)
で、結果。



難しそうだけど、やってみるか!(結局こうなるw)

最初、PS VitaでPSソフトってどう映るのかドキドキでしたが
PSPより綺麗に映ってる気がします!!
まぁ、そもそもPSPより画面が大きいからね。

んで、ちょろっとやってみた感想としては
『やっぱ、難しい・・・(;´ρ`)』でした。

でも、世界設定が細かく、つい魅入ってしまうところもあって
不思議と、面白いんです。
それに、ドットキャラがぬるぬる動く!
PSPの3Dキャラよりも、綺麗だと思ってしまうくらい
動きが細かいんです!!

最初見た時、細かっ!!!と叫びましたよ。
モブキャラと呼ばれる人たちでさえ、普通にぬるぬる動いてるし。

ダンジョンを攻略していくミッション形式の戦闘は
慣れないとかなり難しいです・・未だに慣れません(;´ρ`)
何度も何度も死んでは挑戦の繰り返し。
でも、やっとの思いでクリアすると、達成感があります(笑)

そして、仲間と仲良くなっていく・・・(*´ω`*)(コレ一番)
まぁ、乙女ゲームでは無いのであしからず(笑)


そんなこんなで、気になった方は、グーグル先生で
ベアルファレス 画像 とかで検索かければ一発です。
正直、人を選ぶと思いますが、はまれる人ははまれると思います!



とまぁ、こうやって人様の絵からゲームを始めるきっかけは
自分にとって結構あります。
それが例え、昔のゲームだったとしても、何でもです。
絵って、やっぱり伝わるものがあるんですよねぇ・・・
自分もまた描きたい・・・と思うけど
思った以上に、はかどらないものなんですよね(苦笑)







06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
●ぷろふぃーる●

HN:朱葉

ゲーム大好き人間。
キャラから入ったりする傾向が強いため、意外とジャンルは雑食。
18禁、BL系ゲームはしません(´д`)
欲しいゲームが出来ると無計画に買ってしまう傾向があるので、
大変な事になったり・・・
(きっと、買っとくと安心するタイプなんd)
ハマってるゲームがあると、ブログ更新もガタ落ちします。(そうでなくても、かなりの不定期更新です・・)

:今ハマってる(進行中の)ゲーム: 色々あって、書ききれない(;´∀`)
●りんく●
<<前のページ  | HOME |  次のページ>>
Copyright ©  -- 目線が明後日の方向ですよ? --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Powered by [PR]
/ 忍者ブログ