忍者ブログ

目線が明後日の方向ですよ?

好きな時に、好きなゲーム話をぶちまけるブログです。

カテゴリー「PS4」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


ニーアオートマタ



なんだっけ・・何かの生放送?を見たのだけど
アクションとかすごかった・・

機械人形だから人間離れした動きしても気にならないしね~
FFはやっぱりちょっと人間臭さがあるからね。

とにかくアクションがカッコイイ
刀っぽいのをくるっと回して足で収納?してる感じとか
回避しながらのカッコイイ攻撃とか
BGMはもう、言わなくても解るよね?って感じでカッコイイ

気になりだしてるけど、問題はニーアなんだよね・・・
ホラ、ニーアっていうとさ・・シナリオがね・・?
ダークっていうか、ダークなんだけどほら・・ね・・?;

前作はネタバレ的にユーツベ見て
気になってたけど、自分にはあんな選択できない!!!っていうんで
サントラだけ買ってやめたのよね(苦笑

今回は機械人形だけど・・ニーアスタッフだったら
シナリオに、なにかありそうだよね・・w

でも、なー・・気になるんだよねぇ・・
そういえばオープンワールドっぽいフィールドらしいですねぇ
シームレスで次のフィールドに行けるっていう。(一部違うみたいな事言ってた気もする
流行りだしたのかな?オープンワールド。

まぁ、その生放送で一番びっくりしたのが
9s役の花江さんプレイ動画だったんだけどね。すごいお上手でw


まぁ、とりあえずサントラはきっと買う。( ˙-˙ )真顔





PR

No Man's Sky


気になってたゲームです。

ほぼ、説明が無いというか
海外の人たちが作ったゲームなのでよく解らない。

ただ、公開されてるゲーム動画などを見る限り
無数にある惑星を旅して色々な物を発見をし、生物などのデータ収集
飛空艇などを製作して次の惑星を探す。

『ちょっと壮大なマインクラフトみたいな?』
と、動画を見て自分は認識した。
マインクラフトは収集とか物を作るのに、それなりにはまったので
そうだとすれば面白そうだな~っと・・・

でも、海外のゲームで心配なのは操作性・・・・

過去、自由度が面白そうと買った海外ゲームが
日本のゲームの操作性と雰囲気があまりにも違って
1日で挫折した経験を持つ自分としては
買うのにはかなり慎重になります。

なので、先人達の動画を見て決めようと思ったわけだけど・・
ウン・・・なんというか・・・ちょっと・・
思ってたのと違うねコレ(;´ρ`)

確かに惑星を探して探索するのは楽しそうだけど
物を作るにしたら、好きなのを作るというよりは
飛空船や、自分のスーツを作ったり武器を作ったりで
その惑星に家を建てるとかは出来無そうw

色んな惑星がありそうだけど
地球みたいな大都会ですごい人間が暮らしてる!っていうようなトコは
無さそうな感じ?
異性人が居ても、2,3人くらいしか居ない動画しかないし・・

すごい量の惑星があるのなら、もっともーーっと色んな惑星があっても
いいような気がするんだけどね~

あとはやっぱり操作性が難しそう・・・(汗
特に1人称視点?で見る空間はちょっと酔う・・・;

説明もそのまま訳されてるから、カタコトっぽくて
よく解らなかったりするし。


今後アップデートがあるみたいだけど・・というかあったのかな??
結構な量のパッチとかあてられる(た?)みたいだけども・・

でも小さな会社で数十人で作ったゲームならば
内容は別として、すごい事なのかな~とは思うけれどもね・・・

けれどもね・・?
やっぱりちょっと購入は踏みとどまってます。
気にはなってるんだけどね~・・

惑星に(もちろん安全な惑星に)
自分の家を建てる事が出来るくらいになったら良いなぁ・・w






6章クリアしました。


討鬼伝2の6章まで終ったのでとりあえず、感想だよ。
たぶん、メインはこれで終りな気がするので・・
あれでしょ?6章以降は極とかでちゃうんでしょ??(わからん


あれだねぇ・・討鬼伝の時から思ってたけど
主人公何かした?むしろNPC達ががんばってるよね??
なのに、英雄扱いになっちゃう理不尽さ。
そんな所は変わってなかったね(;´ρ`)

今回はそういうのが更にひどかったというかなんというか・・
他のゲームだから比べちゃダメなんだけど
ゴッドイーターとかはさ、主人公がちゃんと表示されるし動いてるしで
何かやってる、やった感があるんだけど、討鬼伝はねぇ・・;
表示されないし、え?今のはあなた(NPC)ががんばってたよね??っていう
シーンが盛りだくさんだからねぇ・・

なんだか、あれよあれよで担ぎ出された感があるストーリーですた。

時継のイベントは泣けたけどね・・時継・・・;;
(たぶん声優さんの演技も入っての泣きです・・・さすが山寺さん・・)

それに、結局主人公の素性が良く解らなかったしね・・・
大雑把には解ったけど。
あれか?極まで待てか??

マップもなんだか中途半端な気がしなくもないけども・・
とりあえず、ストーリーは終ったからちまちま鬼退治しながら
マップを開けてって、仲間の絆を最大にしていこうかと思います。

でも、今になって、今の主人公を変更しようか考え中・・
いやね・・なんかね・・キャラ作ってる時には気づかなかったんだけど
脳天あたりにマルポチくらいの穴が空いてるんだよね・・
これってさ・・確かちょっとキャラの顔の大きさとか位置とか変えると
肌の部分が出ちゃうっていうアレなんじゃないかなぁ・・と・・

髪型変えれば大丈夫なのかは見てないから解らないけれど
髪型変えるのどうしようかなぁ・・今の髪型気に入ってるんだけどねぇ・・

それと、名前を討鬼伝の時のから変えれば良かったww
普通に考えて、同じ名前だった場合、初穂とか不思議がるでしょうに!!
なのに、普通にスルーですからね・・前の主人公の存在が可愛そうになってきt

うぅーん・・でも本編引き継いではじめからは出来ないよねぇ・・
だから、ちょっとうーん;髪型変える方向で考えようかな・・;


神無カッコイイというかデレてきて可愛いんですけど。
休憩場所に入った時の台詞とか、ちょ!?/(^q^)\とか思った。
まぁ、掛け合いとか台詞とか少なそうだけどねぇ・・もうちょっと増えて欲しいなぁ・・

とにもかくにも、他の人たちとも仲良くなりつつ神無愛でつつ
のんびり鬼退治していこうかと思います。







ファイアーエムブレムifのドラマCDが発売されるそうですが・・


違う そうじゃない。

いや、パッケージからしてそれが普通だなって思ったけど・・思ったけども・・!!
白夜をカムイ♀にしてくれえええええええええ!!!!。゜゜(´□`。)°゜。

しかも、なんだか白夜はタクミ視点だとか?
あれか?DLCで散々だったからか??(自分の中では)

だったら、今からでも遅くないので
DLCにタクミ支援会話を追加してくださいマジで。

はぁ・・今回はどうしようかな・・
いや、マクニキ、レオンからちやほやされる会話も聞きたいんだけどね?
聞きたいんだけど、やっぱりタクカム夫妻だからね?(自分のifは)

ちょっと・・・うーん・・考えてしまう・・;




キモチワル・・


討鬼伝2発売されて只今プレイ中です!
なにやら、バグがあったらしいけど
発売日に届かない自分に隙は無かったキリッ
ちゃんとパッチ対応済みです。


もうね、なんだろ合間合間に入る掛け合いが面白いよね。
椿の『キモチワル・・』って神無に言う所とかねw
何気に椿良いかも!!って思います

見た目で判断しちゃいけないって事ですな。
思ってた感じとちがかったのでw

お困り天狐のクエで
天狐と会話出来そうな仲間が居れば良さそうだ・・ってあったので
とりあえずストーリー進行上一緒に居た人たちと行ったら
神無お前かww
確か苦手だったハズなのになんで解るんだ?w
このあたりのストーリーもクエとしてあるのかな??

いやーもうね、椿と神無が出てきてから楽しくなってきたねw
神無カッコイイしカッコイイし!!
でもなんか抜けてそうなトコとか、チッとか言って悪態つくとことか。
思ってた以上にしゃべってくれるし。声カッコエエ・・

ただ、戦闘終っても何かを溜めるようにずーっと鬼祓いしてるのがね?
ちょっとね・・・?


探索という楽しみはあるだろうけど、
やっぱり何故オープンワールドにしたんだろうって思います・・
行動限界のため、ずーっと居られるわけじゃないし、
居られやすくするために中、大型鬼を倒すとか、面倒だs

鬼は弱い感じがするけどね~部位破壊する前に倒しちゃったり出来ちゃう。
でもそれはフィールドに居る鬼だけなのかな?
任務で倒せる鬼はそうでもないのかな??そのあたりまだやってないから解らないけど。

楽しいは楽しいけどね。
キャラたちの掛け合いが楽しいのでこの先が楽しみです。
キャラごとのサブストーリー的なものも入ってくると良いんだけどな!
(絆上昇の意味は今後何かあるのだろうか・・?)

それにしても、八雲の髪の弄られ様・・・
まぁ、ツンデレイジラレキャラっぽいから悪い奴じゃなさそう。
ただ、見てて可愛そうになってくるww
(自分も最初の選択で変な髪型だなって言っちゃったけどね)


兎にも角にもちまちまプレイ中です。
牧場と行ったり来たりが続くな・・コレハ・・





無駄にカッコイイ


討鬼伝2引継ぎ体験版プレイしました。
やっと、双刀使えた!
新アクションの空中回避めっちゃ便利だけど
めっちゃスタミナ減る。

そして、これまた新アクションの
横回転しながら上昇する技も背の高い鬼には便利
鬼にヒットしてる間はずっと上昇するしね。

双刀の後ろへの回避方法が、忍者っぽくて好きw
あと、抜刀時の待機中モーションも無駄にカッコイイと思う。
今回、あちらこちらに無駄にカッコイイモーションがあって良いねw

初期の体験版と同じ内容なのかと思ったら、ちょっと違ったのね~
しかも安の領域、結構奥の方まで行けたし。
全種類のミタマは集められてないけど、もしかして集められたりするのかな?
壊と賭が無いけど・・
まぁ、無くても今週中には製品版発売だから待てば良いんだけどね!


気になった所は、戦闘中だったり移動中だったりの
キャラの台詞読み込みが遅くなったりするところ。
結構遅くて残念だなーっと思う。
説明が現れての画像表示の読み込みも遅くなってたよ。
ミタマ説明のミタマ画像も読み込み遅かったりしたし。

体験版だからかな?と思うようにしたけども・・・
共同戦線の後に一人増えた後が結構、読み込み遅くなってる気がしました。

はてさて・・製品版ではどうなるのかな?


やっぱり、なんだかんだで面白いな~w
キャラに女性ばっかりな所は未だに頂けないけど。
あ、イヤ、居るには居るよね男。だけど
今回は女性が主役って感じの雰囲気なのがね・・って話。

製品版やってみないと解らないけどw

牧場物語3つ里が未だ落ち着いてないけど今週発売だもんね・・
月日が経つのはホント早いね;
このままじゃFFXV発売もすぐだね・・
それが出るまでには討鬼伝2終らせたいな・・w

自信無いけどね・・・(´・ω・`)


あーーー!!書き忘れたけど
焔の禊時のカッコが意外とかっこよかったww
頭のアレ外したからだね!って・・あ

誰かに似てるなと思ってたら、そうか・・ファイアーエムブレムifの
アシュラに似てるんだ・・・髪型と色がw色の配置逆だけど似てる!!
ふーちょっとすっきりw

っていうか、プレイヤーは女性なわけだけど。
禊に一緒に誘うってどういうことよ?焔?(紅月風
プレイヤー普通に装備着てたけど、それもどうなのよ?って思った・・

そのあたりの細かい演出はまだまだですね!コー■ーさん!!








06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
●ぷろふぃーる●

HN:朱葉

ゲーム大好き人間。
キャラから入ったりする傾向が強いため、意外とジャンルは雑食。
18禁、BL系ゲームはしません(´д`)
欲しいゲームが出来ると無計画に買ってしまう傾向があるので、
大変な事になったり・・・
(きっと、買っとくと安心するタイプなんd)
ハマってるゲームがあると、ブログ更新もガタ落ちします。(そうでなくても、かなりの不定期更新です・・)

:今ハマってる(進行中の)ゲーム: 色々あって、書ききれない(;´∀`)
●りんく●
<<前のページ  | HOME |  次のページ>>
Copyright ©  -- 目線が明後日の方向ですよ? --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Powered by [PR]
/ 忍者ブログ